dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は寝るときに枕をすると頭が温まってしまい頭痛がしてしまいます

何か頭の温まらない素材をご存知の方いらっしゃいませんか
またあるとして購入できる場所やサイトを教えてください。

ちなみに今まで使った素材は
そばがら→プラのパイプ→籐→竹→桧チップ(現在)
ですがいまいちなんです(T▽T)
桧チップはなかなかいいのですが使っていると硬くなって別の意味で頭が痛くなって・・・・・・

以前TVかなにかで桧チップをカール状にして炭をそのカールの中に入れたのがあると聞いたのですがどこで購入できるかご存知ありませんか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


質問者様のおっしゃっている物と少し違うのですが、少しは
近いかなと思う製品があり、書かせて頂いています。
現在使用中で、首痛などが軽減しました。

Lofty Cervical Pillw (ロフテー快眠枕)
製品名: サーヴィカルピロー
低反発炭パイプ
枕の高さがあります。1号~5号

低反発と言っても中には炭のパイプが入っており、普通の
低反発とは感じが違います。
私事ですが、低反発だと沈み過ぎに感じ、パイプだけだと
硬すぎでしたが、この枕は横を向くときなどに、肩の上に
少し枕を乗せて、顔を乗せたりすると、ものすごくフィットしました。
中のパイプを洗うことも出来ます。
柔らかすぎず、硬すぎずと感じています。

私は高島屋で買いました。三越などにも入っているようです。
後は検索すると楽天内のショップでも扱っている所が多々ある
ようです。 お店に行くと、首の高さを測っていただけます。

サーヴィカルピロー 低反発炭パイプ で検索するとヒット
すると思います。

ロフテーを扱っているお店を検索できます。
http://www.lofty.co.jp/studio/j_map.html

おっしゃっている物と違うかと思いますが、それに近いと思う
商品の紹介と、もしかしたらご希望の物が高島屋等で扱って
いるかもと思い書かせていただきました。的外れでしたら
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

確かに私が言ってる物とは別ですが期待できそうなものです。
この休みの間にでも見に行って見ます。

お礼日時:2007/09/17 01:48

水枕はどうでしょうか?



私は夏の夜の眠れそうにない時は水枕を使っていますよ。
氷を入れると冷え過ぎるし、カチャカチャ音がして眠れないので
水道水を水枕に入れて使っています。
意外とぐっすり眠れます。

水枕にも大きさやデザインの違うものが何種類かありますから
好みのものを探してみてください。
私は水枕の中央が窪んでいるものを使っています。
頭が安定して良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね水枕なら暑くなりませんね
普通の枕はどんな素材でも体温で少し温まっちゃうのでいいかも
知れない。普通の枕っぽい形のがあるか探して見ます

お礼日時:2007/09/18 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!