
No.2
- 回答日時:
回り込みボックスは基本的にやらないので
確認しなおしてみました。
(私は文字ボックスの形状変形か
写真・イラストしか回り込み使わないので)
レイヤーを分けても影響を及ぼしますね。
回避方法としては
・回り込みボックスそのものを文字ボックスにしてしまう。
(「オブジェクト」>「オブジェクト属性」で変更できます。)
・文字をアウトライン化してオブジェクト扱いにする。
という感じでしょうか。
何度もご丁寧にありがとうございます。文字ボックス自体を回り込みにすればいいのですね。クオークでの癖が抜けず手こずってしまいました。
インデザイン上で文字のアウトラインもできるし、アウトライン後も拡大縮小もできるので早速活用したいと思います。とても助かりました!
私の拙い文章と初歩的な質問におつきあいいただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問の文章の意味が良く解らないのですが・・・
テキストの回り込みは対象物から
テキストを逃すことですけど
テキストを置きたいとはどういう意味でしょう?
何をどうしたいのでしょう?
回り込みオブジェクトに回り込ませたテキストを載せたいのですか?
>回り込みエフェクトをオフにする、又はオブジェクトを背面に送る
回り込みオブジェクトに回り込ませたテキスト以外のテキストを載せたいのですか?
>オブジェクトよりも前面に文字を配置する、
又は該当オブジェクトよりも上に別レイヤーを設置して文字を配置する
「オブジェクト」>>「アレンジ」で前面・背面の順序は変更できます。
すみません。。。あせっていて分かりにくい文章でした。
回り込みボックスの上に文字ボックスを置きたかったのです。文字ボックスを一番上の階層に置いてもどうしても回り込んでしまうということを言いたかったのですがお分かりになったでしょうか?いまだに解決できていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- FTTH・光回線 pcの設定の事でお聞きしたいと思います。 4 2022/04/19 14:35
- FC2ブログ テキスト版からURLも表示できるように設定できないのでしょうか。 ブログにURLを載せようとしたら文 2 2023/02/12 11:20
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- プリンタ・スキャナー テプラ(PCからプリント)で先端に余白を作りたい 2 2023/03/21 13:38
- 企画・マーケティング 広告費削減の案内電話で… 「普段の折り込みチラシなど1回30万くらいかかるのが99%削減できる」 ソ 2 2023/07/27 16:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
COMコンポーネントって何?
-
教えて下さい。 VBAのworksheet...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
用語/newを伴わないコンストラ...
-
TextFieldの文字の折り返し
-
ヘッダファイルにおける文字列...
-
インデザインのテキスト回り込み
-
文字列でクラス型名を取得したい
-
複数プロジェクト間での値渡し
-
ASP.NETから Java classファイル
-
newは明示的にした方が良いのか?
-
Alertの自動制御
-
Excel VBA : イコールになら...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
Vbで通常使用するプリンターを...
-
Webアプリケーションのエラーメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
COMコンポーネントって何?
-
CoCreateInstanceでエラーになる。
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
戻り値がクラスオブジェクト
-
error C2712: オブジェクト ア...
-
Vbで通常使用するプリンターを...
-
質問すいません。 javascriptの...
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
C++でのクラスオブジェクトの破棄
-
時間帯判定をする。
-
VBAでvlookup関数から、別シー...
おすすめ情報