プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜお盆の中日と終戦記念日が同日なのでしょうか?

A 回答 (3件)

すみません・・・先ほど同じ問題に解答したばかりなのですがこれをご覧下さい。

。。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=336068

15日の[重大事項決定時における踏ん切り論]の件はあくまでも私個人の憶測です。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=336068
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く分かったような気がしました。「精神的区切り」は、同感です。

お礼日時:2002/08/15 16:47

関西地方の月遅れのお盆と日本が敗戦した日とが同じだというのは、回答の方々と同じで、偶然だとおもいます。

わたしの小学校5年生のときで、あの日の一日のことはよくおぼえています。
偶然と言えば、開戦の日、つまりハワイの真珠湾を攻撃した日、12月8日はお釈迦さんがインドのブッダガヤの菩提樹の下で悟りを開かれた日なんですよ。
知ってました?
    • good
    • 0

 「単なる偶然」ってのが、正解じゃないかと。



 もともと「お盆」は、「旧暦」の7月15日のことで、これを新暦(現在のこよみ)の7月15日に単純に置き換えてしまうと、どうもお盆らしくない時期になってしまいますよね。なので「月遅れ」という言い方をしますが、1ヵ月ずらして8月15日を「お盆」とするのが一般的になったわけです。

 で、終戦記念日は、1945年の8月15日に、昭和天皇が連合国のポツダム宣言を受諾することをラジオで発表した(=玉音放送、ってやつです)日なわけで。

 やっぱり偶然じゃないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!