dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2才半の男の子です。
昨夜から37.5℃の微熱がありました。
今朝38.5℃に上がってしまいました。
他の症状は、黄緑っぽい鼻水・少々の咳です。

水分と食事はきちんと取れていますが、どのタイミングで病院に行ったらよいでしょうか?

みなさんは、熱が出たらスグ連れて行きますか!?
それとも少し様子を見ますか??

A 回答 (5件)

うちは熱だけで食欲をあって水分も取れていて元気なら、しばらくは様子を見ます。


でも黄色い鼻水は最近が入っている鼻水だから、病院に行きますね。
    • good
    • 0

わたしは、7度前半で元気なら様子を見ようかと思いますが、


8度を越えたらいきますね。
また、子供は急変します。
おかあさんの安心の為にも、1度受信していいのでは??

わたしは、「このくらいできて!」と言われようが、
お金払うし、それが仕事だろ!
って強い気持ちで、
ちょっとのことでも、自分が安心するために受診します。

また、TELして、看護婦さんやお医者さまに、診せたほうがいいですか?相談してみたりもします。
そうして「TELしたものですが」と一言いうと、「このくらいできて!」とは言われないはずです。

また、鼻水がでてきたら、すぐ耳鼻科に行きます。
それは、鼻と耳はつながっていて、鼻が詰まると、耳に空気がいかなくなり、中耳炎になるからです。
子供は、その道が狭いので、すぐ中耳炎になるそうです。
わが子も、最初は鼻水だけだし、小さい頃から薬にたよってはいけない!とか思ってつれて行かなかったんですが、中耳炎になって、しばらく耳鼻科通いになってしまった経験があるからです。
1度中耳炎になると、癖になるそうなので、すぐ病院にいきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます!
今は38℃と、熱の高さに波があるみたいで。。。
まだ2才半なんで、何処が痛いとか詳しく教えてくれないし、親がよく
観察していないと分からないですよね★
熱の割には元気にしてるんですが、かかりつけも個人院なんで今日が
休み(- -;)
耳鼻科のかかりつけも今日が休み(- -;)

近くの総合病院の小児科に聞いてみようと思います!
ありがとうございました♪

お礼日時:2007/09/20 14:27

1歳8ヶ月の息子がいます。



元気そうなら今日は様子を見ますが、週末に具合が悪くなるといけないので明日は必ず診察を受けます。
あとは外出などは控え、お風呂も様子を見てといった感じでしょうか。

鼻水が辛そうなら耳鼻科も受診します。
咳がひどくなると飲み込むのが辛くなるので、様子を見つつも状態によっては今日の内に受診した方がいいかもしれません。
お大事に。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます♪

今は38℃と、熱の割には元気で遊んでます。
寝てなさいって言っても聞かないんですよ(-。-;)

ウチも風邪ひいたら耳鼻科と小児科を受診してるんですが、どうしても仕事が休めない時って、子供に負担をかけてしまってるんですよね。
反省してます。。。

かかりつけ医が今日は休みなので、他の病院に電話してみようと思います。
本当にありがとうございました♪

お礼日時:2007/09/20 14:30

37℃代だったら、様子見かもですが流石に38℃になると


病院に連れて行った方がよいのでは??

もし、お子様でなく質問者御自身だったらどうですか??
37℃そこそこだと、寝てたら治るかな?って期待するかもですが
38℃になると流石にしんどくて病院に行こうと思いませんか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました!

そうですよね。。。さすがに私でも38℃ってキツイです。
わたしは平熱が低いので、37℃あると体が凄くダルく感じてしまいます★

子供って、熱が高い割りに元気に遊んだりしてるので、どうしても
『もう少し様子見てれば熱が下がるかな』って軽視してしまうんですが、これって怖い事ですよね。
きちんと親が管理していないと。。。

あとで病院に電話して聞いてみようと思います。
本当にありがとうございました♪

お礼日時:2007/09/20 14:34

すぐに連れて行ったほうがいいと思いますよ。



きちんと医者に見てもらうほうがいいと思います。単なる風邪ならいいですが、別の病気だったりしたら大変ですから。勝手に判断しないほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます!

いまは38℃熱がありますが、元気に遊んでます。
安静にして欲しいんですが、なかなか言う事を聞いてくれず。。。

他の病気だったら、早期発見・早期治療ですよね!
水分だけはきっちり取らせて、あとで病院に電話してみようと思います。

本当にありがとうございました♪

お礼日時:2007/09/20 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!