dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一歳七ヶ月の男の子が3日前から風邪をひいています。

初日に咳とくしゃみと鼻水があり、夜には38.8度の熱が出てしまいました。

小児科と耳鼻科に行き、薬を処方され今は熱も下がっています。

ただ、痰が絡んだ咳をまだしているので呼吸をしているときに喉がゴロゴロした様な呼吸で『ゼーゼー』という音も時よりします。

くしゃみをした時に鼻水がドバッと出るので鼻が詰まっているのかも知れません。

こういった症状の場合、飲み物や食べ物で良さそうな物は何があるか教えて下さい。

現在は家の中を元気で走り回っていますが、食欲もあまりありません。

ポカリは甘くて飲みやすいのか飲んでくれます。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

3人の子のママです。



鼻が詰まって、痰が絡んでのどがゴロゴロいってると、
どうしても食欲は落ちちゃいますね…

機嫌が良いならまだ大丈夫でしょうけど、春の風邪は長引くと
よく聞きます。

暖かくなったり、肌寒くなったりする今の時期は要注意ですね。
ウチも2番目(2歳)が風邪ひいて、次に3番目(9ヶ月)がひいて・・・
数日前にやっと治ったところです。
咳がひどくて、微熱があって、鼻水はダラダラで、
小児科で吸入してもらうと気持ちよさそうでした。

とりあえず口あたりの良いものが一番です。
我が家の場合…果物、そうめん(冷やさない)、おにぎり、
混ぜご飯(具はお好みで)、などなど
子供が好きな物を中心に、手軽で食べやすいように。
一度に食べられなかったら、少しずつ回数を増やして食べるとか、
子供の気分に合わせて食べさせてます。

風邪をひいて、少しやせたりしますが、治ったらまた元通りに
なりますし、とにかく機嫌が良ければ大丈夫だと思います。
熱が出ると大変なので、なんとか熱が出ないまま治るといいですね。

良かったら参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2392様

回答有難うございました。
お子様もやっと治られた所なのですね…。一安心ですね。
うちは、熱は下がったものの痰を絡んだ咳をまだしています。ほんと春風邪は治りにくいですね(汗)そうめんはとても良さそうです!明日にゅうめんにして与えてみます。
食べなくて少し痩せたようですが、子供のペースを見ながらあげていきたいと思います。参考になりました。

お礼日時:2010/05/18 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!