dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳 鼻水のみの受診

2歳1カ月の娘がいます。
昨晩から鼻水が出始め、昨日の夜中はかなり頻繁に起きて
泣き叫びわたしも娘もあまり寝れませんでした。

熱や咳はなく、鼻水は透明でだらだら出続けている感じです。
そのまま様子を見たものか、耳鼻科を受診しようか、迷っています。

A 回答 (2件)

三人の男の子の母です。



 耳鼻科で受診してください。
小児科だと風邪やインフルエンザも流行出してますからね、他の病気を貰うかも・・
耳鼻科でも風邪薬をもらえますしね。

 何より泣き叫び眠れないのでしたらお子さんも体力がなくなり悪化しても困るでしょ?
それならば 悩むよりも耳鼻科に行き受診してお子さんがたっぷり休養取れるほうが私は良いと思いますよ。

 それに鼻水で中耳炎って事になっても困りますしね。

娘ちゃん お大事にね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速行ってみました。
ノドも少し赤く風の初期だと思うとのことでした。

鼻水くらいで行くのを躊躇していましたが
背中を押していただき行って良かったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/10 13:26

かかってもいいと思いますよ。

(お客がほしい耳鼻科にかかると、「また明日来なさい」になるかもしれないけど)

最初は、一時的に症状を緩和する薬をくれるかな。 
薬が効けば、今晩は親子ともぐっすり。

いく場合は、風邪とかもらわないように、マスクやしっかり手洗いなど、予防することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速行ってみました。
娘は大泣きでしたが、耳の掃除もしてもらい
薬もいただいて行って良かったです。ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/10 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!