dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳3ヶ月の息子を持つ母です。
4月から保育園に通い始め、鼻水、咳、発熱、下痢、が一気に増えました。
風邪をもらってくるのは仕方ないので、気にしていません。
一回治ったと思った後、また出始めるとと耳鼻科を受診し、
抗生物質+整腸剤を処方してもらっています。
なので、月に2回は通っているのですが、これって行き過ぎですか?
1歳前に中耳炎になりかけているので、心配でして・・・。
毎日薬づけ、というわけではないのですが、
本人の体力UPを期待して、様子を見ておく、というのも手段の一つなのでしょうか。
皆さん、どう思われますか?

A 回答 (5件)

今小学校高学年の息子が1歳の頃、保育園に行っていました。


やはり入園したとたんに、風邪~鼻水~急性副鼻腔炎~中耳炎の繰り返しでした。
とにかく毎週耳鼻科通いでした。周囲の保育園っこはそういう子が多かったです。
抗生剤に否定的な意見もありますが、現実問題として風邪を引きっぱなしになることが多い保育園児にとっては仕方がない面もあります。
鼻水がさらさらしている間はいいのですが、鼻水が緑色でねばねばし始めたら、耳鼻科で抗生剤をもらい、鼻水の吸引をしてもらわないと、放っておくと中耳炎になりやすいですよ。うちの息子も知らぬうちに中耳炎になっていてゾッとしました。痛みのない「滲出性中耳炎」というものがあり、痛みがないので子供からの訴えもなく、親も気づきにくいのですが、これを放っておくと難聴になる場合もありますから、怖いです。
小児科では気づきにくいと思います。
小児科でもらうのは一般的な風邪の薬です。子供に慣れた耳鼻科の先生は、菌に合わせて抗生剤もかえてくれますし、よく勉強されている先生であれば、的確に薬を出してくれますので、鼻水のひどい子は耳鼻科の方が良いです。
もちろん、風邪でも高熱があるとか、他のひどい症状がある場合は小児科へ行く方がいいです。そこは親も勉強、しだいにどちらへ行けばいいか判断できるようになります。
薬を必要以上に怖がっていて、症状が悪化してしまっては元も子もないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育園の通い始めってホント、風邪の毎日ですよね…。
長男が何度か中耳炎になっていたので、怖くて耳鼻科に行っていました。
幸い今回は少し良くなってきたようですので、様子見ます。
小児科と耳鼻科、上手く使い分けたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/22 09:13

通いすぎではないですよ。

と思います。
家は中耳炎に何回もなってるので怖くて耳鼻科は良く行ってました。
1週間ごとに耳を見てもらっていました、最初は。

鼻水、せきだけなら耳鼻科
熱が出たら小児科と分けています。

1歳半頃までは、風邪、熱、中耳炎、嘔吐。

それ以外にも医学書のように忠実に病気になってくれました(笑)

薬漬けみたいでしたよ。一度血便検査で大きな病院へ入院した時に、ずっと薬飲んでて心配でって言ったら、

心配って言ったって悪いところがあるのに薬飲まないほうが問題でしょうって怒られました。

2歳位からは本当に病気にならなくなりました。

自然と丈夫になったようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1歳代ってまだ弱いんですよねー。風邪は仕方ないですね。
飲まずに悪化させてしまう方が良くなさそうですね。
あと1年くらいは、小児科と耳鼻科、使い分けたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/22 09:14

こんにちは、5歳2歳の男の子のママです。



保育所に通い始めると、一気に病気をもらってきちゃうんですよね・・・。
うちのお兄ちゃんもそうでした。

でもうちの子たち、ほとんど耳鼻科は通っていません。
下の子についてはもうすぐ3歳ですが、皆無です。
中耳炎もなったことないんですよ。これが幸いなんですかね~全て小児科ですんでます。
お兄ちゃんの時、風邪の引き初めに耳鼻科に行って薬の多さにびっくり。

小児科の先生は、よっぽどの時だけ抗生剤が出ますが、あとは鼻水+咳orお腹の薬です。
ウィルス性の風邪には、抗生剤は意味ないですからね。

私の周りには小児科ではないのですが、内科の先生がたくさんいらして、
よく子供のことを相談させてもらうのですが
やはり耳鼻科で長期に処方される(2週間)抗生剤に疑問を持たれています。
もちろんご自身のお子様も中耳炎で耳鼻科にかかっているらしく、
処方されればしばらくは飲ませているようですが・・・。

ちょっと話がずれましたかね。

月に2回は多くはないと思いますよ。
耳鼻科に通っている子は毎週のように行ってますもの。
鼻水だけ吸ってもらったりもしているようです。

かかりつけの病院は耳鼻科だけですか?
もし小児科の方もあるのでしたら、中耳炎でない風邪の場合は小児科に掛かって
受診の際に心配であれば耳の方もみてもらえばどうでしょうか?
(うちの先生はそれぐらいはしてくれるのですが)
信頼できる先生でしたら、心配してる薬漬けのことも聞いてみるといいと思いますよ。
あと、鼻水はお家でこまめに吸ってあげるのもいいと思います。(鼻吸い器で)

3歳ぐらいまではしょっちゅういろんな病気をもらってくると思いますが、頑張ってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱が出たら小児科へ行くようにはしていますので、耳鼻科と小児科へ交互に、という感じです。
小児科で耳も見てもらえますが、耳鼻科の方が専門だから良いかなーと思って通っていました。
確かに、抗生剤を1週間分くれてました。(飲みきらないうちに治りますが)
今回はちょっと様子を見て、悪化するようなら小児科へ行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/21 15:53

よほどの酷い病状でない限り、


抗生物質に頼るのは止めた方がよいです。

一度抗生物質を呑み始めたら、その病気が治るまで飲み続けなければいけません。
途中で止めたりすると耐性菌が生まれます。

人間には自然治癒力が有りますので、
様子を見るとか、元気があれば問題ない・・・ぐらいの積もりで良いとおもいます。

頻繁に風をひくのは、鼻呼吸が出来ず口呼吸になっているからとの説があるくらいです。
断乳が早すぎていませんか?
お子さんが口呼吸なら、オッパイを吸わせてやってください。
一番の鼻呼吸の訓練です。
風邪をひくと中耳炎にもなります。
風邪は万病の元ですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

抗生物質には頼らない方がいいんですね。
効くので良いのかと思っていました…。
断乳は1歳2ヶ月の時でした。
元気はあるので、自然治癒力で頑張ってもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/21 15:49

インフルエンザのワクチンってのは、


インフルエンザの毒素を薄めた物を体内に注射して、免疫をつくる物です
弱い毒を体の中に入れて、毒に対する抵抗を作るのです

子供の頃から無菌な所で育てると、
体内で免疫を作る機能が低下する可能性も有ります
ワクチンのような、薄めた毒で病気にかかってしまう
軟弱な体になってしまう可能性もあるかもしれません

人間の体は、思った程弱く無い物です、しかし、思った程強くも無い物です
あまりの高熱にでもなって無いなら、
一旦様子を見るのも良いかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、風邪をひきながら強くなっていく、と言いますものね。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/05/21 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!