
彼の家で、家族全員が縁側から出入りしております。
(家族構成:父・母・兄←結婚して近くに住んでる・彼)
10月末に結婚して彼の親と同居します。
彼だけでも、縁側からの出入りをやめさせる方法はないでしょうか?
ネットで調べたら、お棺を出すってあったのですが、
それだけだと納得しないような気がします。
私の田舎の方では、「縁側からの出入りは家が繁栄しない」って
言うらしいのですが、彼の性格だと、どうしてか理由がないと納得しません。
縁側からの出入りが、なぜいけないのかの理由がわかればやめてくれると思います。どうかお願いします。
(私は縁側からの出入りは許せないタイプです^^;)
ちなみに玄関の方角は西、縁側は南

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
忌み的な事を嫌うくらいなら、とっくにというか普通に玄関から出入りしてるでしょうから、よっぽど生死にかかわるくらいの理由じゃないとすぐには直らなさそう・・・?
まずは普通にお願いしてみては?
それでもだめなら、
言葉でなく行動で表すのはどうでしょうか。
例えば、小まめに縁側にある彼の「靴」を玄関に戻すとか。
なんだか意地悪してるみたいで嫌な感じかもしれませんが・・・。
もう身についてる事ですし、徐々に解消するように。
(お互い一歩譲りあって)
例えば、私(ご質問者様)と一緒に出かけたり、帰ってきた時ぐらいは「玄関」を使ってね等とお願いする。
最初に、自分が「忌み嫌って」等の理由も付け加えておく。
ちなみに、個人的には気にならないのですが。
まっまさか、お客様も縁側から招いてたり?!もあるんでしょうか。
もしもそうなら、せめて自分のお客様はやめてもらうようにお願いするのがいいですね。
家の方では、そういう習慣はないし嫌う人もいるからって理由で。
お客様はわかりません。
彼には、忌みのHPを見つけてアドレスを送ってみました。
(遠距離で、彼の仕事が遅いので^^;)
ちょっと様子見てみます。
ありがとうございますm(__)m
No.2
- 回答日時:
> 縁側からの出入りが、なぜいけないのかの理由がわかればやめてくれると思います。
その前に、なぜ縁側から出入りしているのかの理由を確認する方が先では?
その理由次第では、それが根拠のないことに対しての物ならば、その誤解を解く方法を模索すればいいわけで。
あるいは家族中がある意味そのような奇怪な行動に誰一人疑問も持たずに取り組んでいる重大な理由、事件があったのかもしれません。
来月の連休に彼の家に行くので、お父さんかお母さんに聞いてみます!
「郷に入れば郷に従え」といいますが、縁側から出入りするのは従うことではないですよね?
彼から連絡があったときにでも、理由を聞いてみます。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 自分は大阪、妻は鳥取出身で大学から関西に出てきました。縁あって結婚し、まもなく 7 2022/06/15 01:14
- 建設業・製造業 県道縁石の撤去について 6 2023/07/28 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) 絶家した一族のお墓 1 2023/04/06 21:56
- その他(家族・家庭) 今結婚を考えている相手がいまして。 その相手側の親は片親でまだ成人していない兄弟が居て 進行形でネグ 2 2023/07/18 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- 高齢者・シニア 86才の義父のことがストレスで苦しい ❨長文です❩ 7 2022/05/06 21:19
- 再婚 離婚後再婚禁止期間がまだ終わってないのですが彼氏実家に彼氏とお義母さん達と同居する事になりました。ま 2 2022/08/15 09:24
- その他(家族・家庭) 親と縁を切った方みえますか? また、子どもから縁を切られた方みえますか? 理由を教えてください。 弟 2 2022/05/25 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
西道路の場合の玄関
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
家の中での電話する場所
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
北東に玄関があります。
-
仏壇の場所
-
向かいの家との玄関の位置
-
セキュリティー会社の件
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
玄関の横に勝手口をつけるか迷...
-
北側道路に対して西向き玄関は...
おすすめ情報