
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「高い声を出したい」という質問は驚くほど多く、このサイトで「高い声」あるいは「高い音」で検索したら、沢山出てきます。
私も過去に5回ほど回答しています。その中で答えた内容を以下にまとめました。内容がだぶるところもありますが・・・。ANo.1さんが言われている通り、「のどを開ける」というのが基本だと思います。具体的には次の要領でトライしてください。
1.のどの奥を開けて歌う。鏡や携帯(電源を切った黒い画面)で自分ののどを映しながら、のどちんこが見えるのを確かめながら、(口の中にゆで卵があるように感じながら)、アの音で、ドレミファソラシド・・・と段々高いところまで声を出してみましょう。
2.次に頭のてっぺんがパカッと空いたとイメージして、のどを開けて、声を頭のてっぺんから外に出してみたり、ほっぺたやあごや色んな所に当てるイメージで声を出してみましょう。
3.声を押し当てるように出すのではなく、姿勢を正して、後頭部から後ろに抜けていくイメージで声を出すのも効果的です。
4.特に高音は、ファルセット(裏声)を使わないと、にわとりが絞め殺されるような声になってしまいます。ファルセットは地声ではなく、力を抜いて、口の中やあごや頭に響かせて出す音とでもいったらよいでしょうか。詳しくは以下のウィキペディアの記事を見て下さい。
ファルセット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
裏声 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E5%A3%B0
ボイストレーニングで、ドレミファソラシド・・・と段々声を上げていくと、そのうちに地声は出なくなりますが、あくびをするように高い声は出てきますね。これがファルセットといえるのではないかと思います。
5.キーンという糸の張ったような声ではなく、柔らかいビロードのような声を出すことも、高い声を出す秘訣のようです。
6.目をしっかり開けて、頭の上の方の空間に声を響かせるつもりで、一方で、音の高低にかかわらず、上と下に均等に力を感じて歌えともよく言われます。
それからANo.1さんへのお礼の中にある質問に対する横レスで失礼しますが、ソプラノで透き通った声を出す方法について・・・
やはりテノールで書いたとおり、地声よりもファルセットを多用したら、ということと、もうひとつ、イメージとして、指揮者が親指と人差し指で作る○のような小さな穴に、みんなの声を通すような感覚で歌えばよいと思います。大きな声を出そうとするととかく声が太くなってしまうもの。しかし、声が太いということは声がぼやけることにもつながります。声を細くしても迫力のある声を出すことはできます。
あと、ボイストレーニングに時間は取っていますか? 母音(アイウエオ)やラララやマママで音階を歌うだけでも良い声ならしになりますし、遊び感覚でやると楽しいです。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
最近は、男子も女子もとても声が出るようになり、
音域が広がった感じです。
一番良かったのは、のどの奥をあける、という方法でした。
いろいろな都合でできなかったものもあったのですが、
やはりビジュアル的にも一番効果がありました。
口を開け、のどを開け、そうすると、姿勢までもが良くなっていました。
伴奏者であるわたしが、ピアノを弾きながら微笑みうなずいてしまうぐらいでした。
ファルセットは比較的みんな使えていて、特に女子なんかは低い音が少ないおかげで
ほとんどがファルセットで出ています。
これからも、様々な方法をやってみます。
本当に助かりました。本当にありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
質門者様は中3の指導をしている先生でしょうか?
それとも中3の中でリーダーを担当している方でしょうか?
前者ですと釈迦に説法な話になるかもしれませんが、一応基本的なことは何も知らないという前提で書きます。
確かにテナーが苦しそうに歌うのは聞けたものではありませんね。たいていの場合はのどに力が入りすぎてのどを閉めているからです。
(にわとりの首締め声)
・のどの力を抜き、のどの奥を開けて口蓋の天井に声をぶつける。
・とにかく腹筋で呼吸する。(腹式呼吸)
簡単にはこの2つに尽きると思うのですが、これはアドバイスしたからと言ってすぐにできることではありません。
腹筋のない人には難しいですし、のども、訓練なしに開けてもスカスカの声になるのがせきの山です。
そうですね。腹筋の話と、口の両端を少し耳の方に引き上げる感じで口の形を作れといってみてください。
うまくいけば力が抜けて、なおかつ口蓋の天井に当たった声が出るようになります。
コンクール出場ですとむつかしいですが、楽しみでやる合唱なら半度か1度くらい調を下げてはいかがですか?
上記の指導をしながら、まず歌えるようにしておき、楽しみを解かってもらうことを優先とすることをお勧めします。
この回答への補足
遅くなりました。わたしは中3生で、伴奏をしています。
パートリーダーなどではありませんが、クラスでの練習のときなどは
いつも男子パートを呼んで弾きながら練習しています。
すみませんが、もしよければついでに教えてください。
ソプラノの声も、かすれてしまい、うまく透き通った声になりません。
限界といえばそれまでなのですが、もし透き通った声を出す方法などございましたら、
教えていただけないでしょうか。お願いいたします。
お礼、遅くなってしまい申し訳ありません。
のどの奥を開けるという方法は、とても効果がありました。
今では、まるで別人のようにほとんどの人の音域が広がり、声でよく出ています。
テナーの声も、バスぐらいかっこよくなり((うちのクラスのバスは強いので・・・))
とても歌いやすそうに見えます。
本当にありがとうございました。また何かあったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 音楽の成績が全く伸びない 2 2022/07/21 17:29
- オーケストラ・合唱 合唱曲の曲名 もしわかる方がいたら教えてください。 高校合唱部で歌った曲でどうしても曲名が思い出せな 1 2023/03/25 15:47
- カラオケ 歌唱力による異性の魅力についてアンケートをお願いいたします 1 2023/02/06 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 困りました。 最近風邪を引いて、一時期声が出なくなったのですが、今は普通の声は戻って出ています。 で 1 2023/03/07 11:17
- 芸術学 童謡は子供の歌声で聴く歌だと思うんですが、最近の童謡のCDは子供の歌声で入っていないし、CDジャケッ 2 2022/04/29 03:15
- カラオケ 音域低下後の回復の可能性はありますか? 1 2023/06/29 14:32
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- オーケストラ・合唱 歌唱、移調について 3 2022/10/05 13:28
- YouTube “人数が多くて、歌が上手い、混声合唱” 教えてください。- YouTube 1 2022/08/01 09:05
- カラオケ カラオケが上手くなりたい!!! 6 2023/03/02 09:12
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
●○声○●
-
声がよく通る人の特徴はどんな...
-
小さい声、通らない声・・・
-
大滝詠一について
-
声に味があるとはどういうこと...
-
声が小さい。 今、高校生で初バ...
-
次の和歌の訳と解釈を教えてく...
-
人妻の人に、質問ですよね 旦那...
-
歌 機材
-
パート
-
Mr.Children
-
可愛い声のCan't take my eyes ...
-
ナンパや援交で声かける基準っ...
-
家で歌を歌ったら外に聞こえて...
-
声が大きすぎてクレーム
-
氷室京介をマネすることは可能?
-
芥川龍之介の羅生門について
-
ボーカルが歌うときにヘッドホ...
-
男の人に聞きます 女性で超え低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
TMNのCrazy For You
-
GARNET CROWのボーカルと声優...
-
夫の事です。 私の夫は声が大き...
-
私は、おばさんの声がものすご...
-
アラサーの女です 私の声は子供...
-
合唱時、テノールパートで高い...
-
声の高い男が声が高い理由を教...
-
大きい声でしゃべれず悩んでい...
-
甘い声の男性とは?
-
次の和歌の訳と解釈を教えてく...
-
RIP SLYME のパートについて
-
家で歌を歌ったら外に聞こえて...
-
芥川龍之介の羅生門について
-
声が大きすぎてクレーム
-
笑ったことを「声出して笑った...
-
外国人(ハーフかも)女性歌手(日...
-
大きな声を出せと怒られても出...
-
スネークマンショーで
-
人妻の人に、質問ですよね 旦那...
おすすめ情報