
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワンショットマルチバイブレーター(単安定マルチバイブレーター)とリレーの組み合わせで出来ると思います
参考
http://www1.rcn.ne.jp/~nm-matsui/denchi_n2.htm
パルスをワンショットマルチバイブレーターのトリガーに入れると
連続してパルスが有れば(走行中)出力はONを保ちます
パルスが止まれば、一定時間後にOFFになります
参考URLでは5秒になっていますが、Rx,Cxの値を調整すれば、自由に変えられます
No.3
- 回答日時:
ANo.2の別の案です。
車速パルスを周期的にカウンターで計数し、あるパルス数(たとえば時速10キロ以上のときの車速パルス数)になったらリレーをONにし、あるパルス数(たとえば時速5キロ以下のときの車速パルス数)になったらリレーをOFFにする方法もあります。このほうがスッキリした回路になり、純然たるディジタル回路屋さんならこちらの案のほうを好むでしょうね。カウンターの周期を可変にすれば、時速10キロ/5キロの設定も可変にできます。
No.2
- 回答日時:
ANo.1の回答を参考にしていただければOKです。
ただ、この目的には「再トリガー可能なワンショットマルチバイブレーター」というディジタルICを使えば、リレーを駆動するのにより良好な(連続した)状態に車速パルスを処理することができ(…何と言えばいいのか表現が難しいです)、こちらのほうがお勧めです。使い方は、車速パルスで「再トリガー可能なワンショットマルチバイブレーター」をトリガーするようにします。RxとCxの設定についてはANo.1を参照ください。いずれにしても、このままでは、車のスピードが極端に遅い状態、たとえば車速パルスが1秒間に1回出るとか、それ以下の頻度で出るような状態になると、その頻度に合わせてリレーがon/offしてしまうという問題があります(言い換えると、何が停止で何が動いている状態なのか、そこの切り分けができません)。
これを避けるためには、小細工した回路を付加することが必要で、この小細工の回路のほうが設計も製作も複雑で面倒になるでしょう。
なお、リレーを駆動するためには、「再トリガー可能なワンショットマルチバイブレーター」の出力にオープンコレクタのトランジスタ(もしくは場合によってはダーリントン接続したオープンコレクタのトランジスタ)が必要です。また逆起電力を吸収するダイオードの取り付けも忘れないようにしてください。
ここに書いた説明が理解できないときは、たぶん自分一人では設計・製作は難しいかも知れません。ディジタル回路に詳しい人に手伝ってもらってください。回路的には決して難しいものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- カスタマイズ(車) 車用電装品のリレーについて 5 2023/05/03 21:51
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 友達・仲間 9月に体育祭があります。 その種目の中に、クラスリレーとは別に選抜選手リレーというものがあるのですが 2 2022/06/01 16:11
- 照明・ライト 切り替えスイッチについて 3 2023/04/27 17:06
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- 国産車 Honda SENSINGのトラフィックジャムアシストで車間距離のコントロールがされない 1 2023/08/13 04:36
- マウス・キーボード onまたは off で一回だけ動作するそんな都合のよいトグルスイッチなんてないですか 1 2022/08/12 16:04
- 物理学 微小電流で働くサイリスタもしくはそれと同等の回路 6 2022/04/17 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォグの配線
-
エンジンを切っても・・・
-
断続的な信号を連続的な信号に...
-
これしっかり止まりすぎて取れ...
-
お願いいたします。三菱ekスポ...
-
ランサーセディアワゴンの電動...
-
車速パルスをもとにリレーをON/...
-
モーターを使って1軸の直線運動...
-
今 ひらがなの 並べ替えクイズ...
-
イセキトラクター GEAS48のウィ...
-
これの取るコツ教えてください。
-
卒アルをおかずにするのって あ...
-
「運動会もう1回やれ」夫婦が校...
-
もうすぐ運動会で、運動会練習...
-
運動会の日と沖縄旅行が重なり...
-
美術部のくせに体育祭団リーダ...
-
運動会の練習でマスク焼けをし...
-
10日前くらいから5日にお弁当持...
-
小さいお子さんをお持ちのお父...
-
体育大会の終わりの言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今 ひらがなの 並べ替えクイズ...
-
エンジンを切っても・・・
-
フォグの配線
-
24vから12vの降圧方法
-
ISUZU エルフ ドアロックリレ...
-
車速パルスをもとにリレーをON/...
-
フォトリレー TLP222Gの...
-
5極リレーのワット数
-
ウインカーリレーの交換
-
ウィンカーの故障で困っています
-
リレーまで電気来ててその先の...
-
DC12v-AC100v300wインバータ用...
-
イセキトラクター GEAS48のウィ...
-
リレーで転ばない方法があれば...
-
エビの背わたがちぎれます
-
デッサン人形
-
トランジスタ2SC828とリレーAE1...
-
パズルがサクサクっと終わるコ...
-
まぶた引っくり返し、耳動かし...
-
断続的な信号を連続的な信号に...
おすすめ情報