
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>幹部候補というのはやはり有名大卒者ということですか?
率直に一般的にいえばそうだと思います。そうでなければ,資格取得等で潜在能力を示さないと。
ただ,地方銀行の場合は,ちょっと特殊で,地方のさほど有名でない国立大と中央の有名大との差がなかったりするのではないでしょうか。私はそれに関して詳しくありません。さまざまだと思います。
>あと、自分は今アメリカの大学に通っているのですが、アメリカの大学卒業という肩書きは金融業界に就職するにおいて有利だったり不利だったりしますか?
有利不利は基本的にないと思います。ただ,米国の大学でランキングでBEST15~20くらいまでに入っていれば,日本の有名大と同格のような気がします。それを考えれば有利なのかな???
そうですか。どっちにしても一般的に言う有名大を出ておくに越したことはないんですね。
自分はまだ短大に通っている段階で、アメリカの4年制に進むか日本の大学へ編入するか迷っています。
カリフォルニアに居るので、UCバークレーへの編入を目指してみたいのですが、仮に入れたとしても学費や生活費が高すぎて就職後に元が取れるかが心配です。。なので今のところ日本の国立大の経済・経営学部を視野に入れています。
わかりやすいアドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
出世コースのひとつ,という位置づけです。
ほかにも,銀行によって違いますが,人事部や商品関連部署など本社主要部署,国内基幹店などもその位置づけと考えられます。すべての銀行に当てはまるわけではないですが,採用時にすでに幹部候補の学生は,将来のために傷が付かないように,赤字マイナー店に配属されることはあまりありません。国内では傷が付かないようにですが,海外での出世コースの意味は,いろいろな体験をさせ広い見識を深める,ということだと思います。
海外店は,英語ができる人が行くというイメージがあるかもしれませんが,有名大でても実践的にしゃべれる人はそう多くはなく,転勤して適応しながらしゃべれるように強引にするという感じです(現地の英会話学校にいったりします,何のための現地なんだかわかりませんが)。
金融機関は,出世の3分の1は実力ですが,3分の1はその時々の幸運さ,残り3分の1は最初からのコース設定で決まる感じに思っていればいいのではないでしょうか。繰り返しますが,銀行によってカルチャーは結構違いますし,最近は外資っぽいカルチャーのところも増えてますので多様性は出ていると思います。参考までに。
回答ありがとうございます。
幹部候補というのはやはり有名大卒者ということですか?
あと、自分は今アメリカの大学に通っているのですが、アメリカの大学卒業という肩書きは金融業界に就職するにおいて有利だったり不利だったりしますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- その他(海外) ベトナム、カンボジア、バングラデシュ海外出張について 勤めている会社の海外勤務意識調査で上記3国の海 3 2023/05/11 14:18
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 倫理・人権 売られた島は何処、、の国? 9 2023/02/13 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) ネットでたまに「日本は素晴らしい。海外なんか行きたくもない」「日本人は民度が高い。外人は頭が悪いから 6 2023/04/02 21:34
- 大学受験 大学を決めるにあたって... 2 2023/05/10 18:50
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
[文化]と[流行]の違いを教えて...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
出かけるのが少ないとダメなの...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
流行(時代)に乗るメリット・デ...
-
パソコンでブルーレイを見ても...
-
時流に乗って栄えるとはどう意...
-
なぜ皆さんは人混みが嫌いなの...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
論述の書き方について質問です。
-
販売用Tシャツの権利について
-
~~~ですかね。という言い方に違...
-
唐様
-
高校生と大学生のノリってキモ...
-
痛いファッションてどんなのを...
-
「最近、ニュースを賑わせてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
風俗店やソープランドに行かな...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
なぜ日本人男性は性犯罪者みた...
-
「お知らせさせてください」を...
-
一気コールの発祥は?
-
大仏の建設で財政がひっ迫した...
-
欲しいものだけ売り切れている
-
押し花について
-
日常会話での面白い返し方
-
高校生と大学生のノリってキモ...
-
60〜80年代の女性の喋り方について
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
おすすめ情報