
いつもお世話になっております。
さて質問ですが、私は学問全般に不得手で特に歴史はダメなのですが、
エジプトには興味を持っています。10年ほど前にグラハム・ハンコックとロバート・ボーバル著の神々の指紋を読んで大変感動し今テレビで
エジプトの不思議の特集を見てますが、ところでザヒがクフ王の大ピラミッドの女王の間のシャフトの一方の上の方に隙間があってそこにピラミッド建設当時の木片があってそれを調べればピラミッドの本当の建設時期が解るということでラジコンのロボットを使って、木片を取った
というニュースを何年か前に見ました。
が、それは神々の指紋ですでにそこにあるという事が解っていたはずですよね?ロボットを使って写真まで撮っていたのにそれを考古学者の権威を守るためにザヒに阻止されたと本に書いてあります。
今ではグラハムの計算がオカシイとか、神々の指紋には嘘ばっかだとか
無理矢理のこじつけが多すぎるとか批判されてますが、私は詳しいことも学術的なことも解りませんが、先のザヒの話はまるでパクりですよね
?さんざんザヒもグラハムを批判しておいて今度はパクるというのは
納得できません。どなたか真実を教えてください。もちろん推論でも
構いません。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
◎ 木片を取ったというニュースを何年か前に見ました。
「王妃の間」から伸びる「通気口」と呼ばれていた穴の奥の扉にあったのは「青銅」なので「木片」ではありません。
木片が採取されたのはピラミッドの外、現在復原されている「太陽の船」の反対側にも同様の木船が納められた地下空間があり、これを採取分析したことを言われていると思われます。
木船については早稲田大学の吉村氏のチームが確認・撮影し、別の外国チームが木片を採取・分析した、と記憶しています。
神々の指紋は未読のため定かではありませんが「木片の分析で年代がわかる」ということが書かれていたのだとしたら既発見の「太陽の船」のことだと思われますのでザヒ氏の「パクリ」ではないです。
この回答への補足
そうですか。グラハムの時は自走ロボットに拠る写真だけだったので
青銅だとは解らず、木片と書いたのだと思います。写真を見るとモノクロなのと多分青銅も経年変化のため真っ黒に見えました。船は確かに、
ピラミッドに関する部分は左右対称なので反対側にもあるのではとの
吉村教授の話を何かで見ました。でも、あのシャフトの中に木片でも青銅でもピラミッド建設時にしか残す事の出来ない何かを発見したのは
10年前、グラハムとボーヴァルと彼の作ったウプワウトという自走撮影用ロボットで有ることは間違いない証拠があの本です。ザヒ氏がそれを執拗に阻止しその物質を取り出す前に彼らを権威で追い出したのです。シャフトの中の物質の発見についてはザヒ氏はパクリだと確信します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 人間が神よりも偉大なるもの、神を超越したものに成るにはどうしたら良いでしょうか? 6 2022/12/03 21:42
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 哲学 高校生のための「プラトンの問いかけ」において講義 2 2023/08/06 15:55
- 世界情勢 イスラエル建国したのに、大イスラエル(ウクライナへの帰還)が必要ですか? 1 2022/06/13 21:18
- 英語 電話の呼びかけの言葉が「ハロー」に成ったのは日本人の功績ですよね? 3 2022/04/01 11:19
- 超常現象・オカルト 古代文明には宇宙人が干渉していても、現代では姿を現さないのはなぜ? 宇宙人を信じる人たちへ 5 2023/05/31 18:24
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 憲法・法令通則 マスクのお話 マスクは今推奨という形です。 「推奨(すいしょう)」は「物事や人物の優れている部分をあ 6 2022/04/25 12:49
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在の科学技術でピラミッドは...
-
エクセルで人口ピラミッドのグ...
-
キトラ古墳について
-
ピラミッドってどう考えても古...
-
1ドル札の謎
-
香川の山は何で三角形なのですか?
-
ある海外の遺跡の場所
-
ピラミッド型
-
今更なのですが、クフ王のピラ...
-
ピラミッド建設時、経済は
-
⌈生き甲斐」って ? 自分でつく...
-
イラレでピラミッドのような四...
-
この黄色いのはカビですか?オ...
-
エジプト ピラミッドの石の持ち...
-
人間や動物をフリーズドライ(...
-
エジプトなどに見る古代の絵画...
-
ミイラ取りがミイラになった例...
-
英文について教えて下さい。
-
死後の世界はどこにありますか...
-
エジプトって昔は豊かだったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数字の「28」に纏わる言葉や...
-
イラレでピラミッドのような四...
-
ピラミッドの設計者についての...
-
大発見?童謡『こいのぼり』と...
-
ミイラとピラミッドについて
-
逆ピラミッド図形の作り方
-
1ドル札の謎
-
古代エジプトの石像の作り方
-
質問です。
-
スフィンクスやピラミッドは現...
-
生産って何かを生み出すことで...
-
何故ツタンカーメンはメディア...
-
香川の山は何で三角形なのですか?
-
紀元前2500年にギザの三大ピラ...
-
ピラミッド型
-
ザヒ・ハワスについて
-
エクセルで人口ピラミッドのグ...
-
古代エジプトのピラミッドの王...
-
今更なのですが、クフ王のピラ...
-
クフ王のピラミッドは分かりま...
おすすめ情報