電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10月の3日と4日に60代の母とTDLに行くことになりました。
到着時間が遅く午後1時過ぎごろになるし次の日も午後2時ごろには舞浜駅を目指さないといけないのです。乗り物系やホラー系が苦手な母ですがそんな母と娘のコンビでも楽しめるTDLの過ごし方(?)を教えてください。(因みに地方から新幹線で行きます。)

A 回答 (2件)

その時期は、学校の休暇時期でもなく祝祭日でもないので比較的すいていると思いますが


それでも、他の所と比べると込んでいるTDLですのでそこは注意しておいてください。

やはり、効率的に回るにはファストパスを利用するのが最適だと思います。
これを簡易的に日本語訳すると、事前搭乗予約といったところでしょう。
入場券をそれぞれのアトラクションの入り口付近にある機械の中に入れると
ファストパス(予約券)が出てきます。記載されている時間に行けば並ばず
もしくはファストパスなしで並んでいる人たちよりも早く入れます。

TDLの乗り物は、元々家族向けに作られているのでそこまで怖いものは
ありません。スプラッシュマウンテンやスペースマウンテンなどは確かに
苦手な方もいるかもしれませんが、それでも恐怖を感じるレベルではない
と思います。

また、ショーだけを見てすごすのもいいと思います。
ぜひ親子でいい思い出を作ってください。
    • good
    • 0

平日ですので普段よりは空いているかと思いますが


それでもランドで3万5千人以下、シーで2万5千人以下って予想がネットで出たました(≧ω≦)
どちらとも少ないほうだとは思いますので
乗り物はNo1の方のお答えどおりファストパスを利用すれば
十分に回れるかと思います☆

後この時期のオススメはランドではハロウィンのパレードですので
1日目も午後からでもパレードはありますので
ファストパスをとってから待ち時間がやはりありますので
パレードが良く見える場所で場所取りするのもいいかもしれませんね(*´∀`)

後、ハロウィンは夜の18時頃と20時頃にもシンデレラ城の前であるのですが
こちらは中央エリアの鑑賞チケットが抽選になっているので
当選すればベンチではありますが決まった席で鑑賞できるので
是非こちらもチャレンジしてみて下さいね☆

私もTDLのハロウィンが大好きで
今年も10月の末に3Dayで行く予定ですが
何回行っても飽きないのがTDRのいい所ですので
aya1028さんもお母様と楽しんできてくださいね(*ノ∀ノ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!