
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
相続登記に必要な書類は
1.相続登記申請書
2.遺産分割協議書
3.被相続人(母)の出生から亡くなるまでの戸籍謄本
4.被相続人の住民票除票
5.相続人(あなた方)の住民票と印鑑証明
6.土地家屋評価証明書
7.相続関係図(なくてもいいかも)
自分で作成するのは1と2と7になります。
1は、どの土地家屋を誰から誰へ相続させてその評価額がいくらで登録免許税がいくらになります。ということを書きます。
2は、相続財産を相続人達が誰に相続させるか話し合った結果を記載して実印を押します。
7は、父親がだれで、子供がだれで何人いるとかの図を書きます。
私は作成しましたが、なくてもいいかもしれません。
これだけではなんのことやらわからないと思いますので、その土地家屋の所管の法務局へ申請書の書き方や添付書類について教わるといいでしょう。その際に評価証明書を持っていって登録免許税を計算してもらうといいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/28 10:38
momonga459様 アドバイスありがとうございました。詳しく丁寧に教えていただき大変参考になりました。手続きは簡単にはいかなそうですね、まずは法務局へ行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳 既婚 子ども有り それなの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
キラキラネーム
-
引っ越し挨拶
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
食事をするときに。 お茶碗や皿...
-
田舎者の彼氏が公共のマナーを...
-
ご葬儀
-
ダジャレ
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
御香典はどうすれば?
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
私は 格式 高いレストランなど ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった父のトラベラーズチ...
-
直系尊属の戸籍(除籍)謄本はど...
-
母死亡後の預貯金引き出しについて
-
先妻の子どもですが、相続はど...
-
亡くなった父の口座
-
相続の手続きのうち、遺産分割...
-
40年以上前に亡くなった祖父名...
-
相続税を無くしたいです! どう...
-
【相続した実家の一軒家の土地...
-
登記申請書の作り方
-
【日本人の毎年発生している相...
-
近親とは?
-
相続人がいない場合の財産の行方
-
相続について教えてください
-
遺産分割協議と言うのは家族間...
-
複数の相続人の中の一人が、全...
-
親が生きているうちに相続放棄...
-
相続税対策
-
弁護士
-
判断能力の無い障害者への遺産...
おすすめ情報