dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性とデートした時(友達関係であったとしても)、
食事代やジュースくらいの軽いものを奢る目的って何ですか?

周りの意見を聞いていると、単に相手に喜んでほしいから性別は関係無いとか、
快感を得る(男のプライド)と言った理由が多いのいですが、皆さんもそうですか?
この意見に同感の方・違う意見の方、色々教えて下さい。

A 回答 (4件)

なんとなく流れでですかね。


相手がお金なかったり、大きいお札しかなかったときとか。
なので男女関係なくおごります。
男のプライドとかそういうのはあんまり考えたことはないかなー
    • good
    • 0

「男としての体面」に尽きますね。


飲み会で上司が部下に奢るのと同じことです。

だからといって、そんなケチじゃないので「奢るのは嫌だけど渋々」という訳じゃないですよ。
でも、腹の中で「奢ってもらって当然」と思ってる雰囲気むんむんの女は嫌悪します。バカや傲慢な人間とは極力関わりたくないのを人間関係フェイドアウトします。
    • good
    • 0

まぁ、恋愛対象でないにしろ、


男だったらおごらないとかっこ悪いでしょう(笑)
ましてや食事の場なんかはやはり男がある程度出すというのが、マナーだと思いますし、レディーファーストみたいなもんだと思っています。

女性の立場どうのこうのじゃなくて、男性としてエスコートするのが大人のマナーなんだと思っていますよ。
実際、そうしておけば悪いイメージはもたれませんし、女性の間でもそれが当たり前だと思っている風潮がある様ですので、、
    • good
    • 0

1女は弱い立場下の立場の物、上の者が下の者に施しをするのは当たり前のこと



2女は小銭に弱い、小銭をケチって印象下げるのは損
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!