アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パン作りが好きで、友達に聞いたり本やインターネットで色々調べて作っています。たいていのレシピはパンを捏ねるときに100回、中には300回も叩くとありますよね?実際にパン教室に通っている友達に聞くと、「100回も叩かない、10回程度でOK」と言っています。また別の友達の家族がパン教室の先生で、私の作ったパンを食べて貰ったら、「捏ねすぎて水分が飛んでしまっている。捏ねる時間は10分以内」とのことです。実際にバンバン100回くらい叩いたパンはパサパサしています。言われたように短時間で捏ね終わって、叩くのも20回以内で終わらせると、なかなかの出来です。でも自分で作ったのはなんでも美味しく感じるタイプなので、本当に上手に焼けてるのかは疑問です。
でも捏ねた上がりの見分け方の「うす~い膜」はできません。100回叩いても膜はできないので途中で切り上げてました。ある本でうすい膜は引っ張り方にもコツがあると見ました。みなさんは膜がちゃんとできていますか?できるまで捏ねないと美味しくないのでしょうか?10分以内に100回も叩けますか?捏ね方も教えて下さい。

A 回答 (3件)

パン作り好きです^^。

よく作られるのでしたらホームベーカリーはいかがですか?生地作りだけしたもらったら、手捏ねと違ってきめ細かいですよ。質問と違ってすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
私もホームベーカリーがあれば毎朝焼き立てが食べられるなーと購入を考えています。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/31 09:40

わたしもパン作りが好きでよく作っています。


パン教室にも通いました。捏ね上がりの見極めや生地の感じをつかむのに役に立ちましたよ。自分の経験を元に回答させていただきますね。

まず、叩く回数ですが、小麦粉の量にもよると思いますが、100回は多いと思います。叩くと水分が飛んでしまうんです。
「うす~い膜」を作るには、叩くだけではなく、捏ねることがことが大切です。

私の捏ね方は、
1.手前から台にこすりつけるように片手で伸ばして、スケッパーで手前にまとめる。これを5~10回くらい。
2.ある程度まとまってきたら叩く。10~20回くらい。
3.両手で生地を覆いながら、いろんな方向へ捏ねる。(両手に軽く体重をのせるような感じで、転がすように、ギュッギュッとします)
これを5~10分くらい。
うすい膜は、生地をストッキングを履く時のように引っ張って確かめます。3までやって、もうちょっとかな?と感じる時は、3のみ繰り返します。
それぞれに、時間の幅があるのは、生地の分量、卵やバターの量で仕上がり具合が異なるからです。捏ね時間は、10~20分程度にしています。

よければ、参考にしてみてください。
百聞は一見にしかずといいますし、一度パン教室の体験レッスンとかに行ってみてもいいかもしれませんよ。
美味しいパンが焼けるといいですね!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
私も似たような工程です。3をもう少しやるといいのかもしれません。
うすい膜は出ないんですけど、それなりにおいしいパンは焼けていると思うのですが、きっと習いに行くとコツが分かりますよね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/31 09:44

私も100回も叩きません。


叩かなくてもおいしいです。
回数よりも、生地の状態を見て確認したほうがいいのでは?

私の場合は、教室に通っていたわけではないので
正しいか分かりませんが、5分程度こねてます。
生地をまとめて、手のひらでギュッツと押して、それを半分に
折って(戻して?)また押すといった感じです。

生地につやが出てくるまでこねます。
ぱさぱさした感じが残る場合は、きつく絞ったふきんを
生地に乗せて3分ほどおくと少ししっとりしてきます。
そこからまたこねます。

こねるのが結構ストレス発散になって
私はこの工程がが好きですよ。
おいしいパンを焼いてくださいね~!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
なるほどー!きつく絞ったふきんですね!おいしいのを作ろうと思ったら一手間が必要ですね。試してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/31 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!