dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カッティングとは、コードをストロークした後、同じコードをミュートしながらストロークする。(ジャっという音)
ストロークした後、左指を上げ、音を切る。XXXXXの所は何もストロークしない。
どうすればいいのかわかりません。

どのように弾けばいいのか説明していただけませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんわ。



>コードをストロークした後、同じコードをミュートしながらストロークする。(ジャっという音)
⇒ブラッシング

>ストロークした後、左指を上げ、音を切る。
⇒カッティング

>XXXXXの所
⇒ブラッシングの表記法

カッティングは、ストローク後に左手を浮かせる(右手で触れる)ことで音を短く(任意の長さで)切る作業です。
じゃかじゃーん、が、ストローク。
じゃっじゃかじゃーっじゃっ、がカッティング交じりのストローク。
文字で書くと大いになんのこっちゃ的ですが、察して下さい。

XXXXXはブラッシングです。ストロークしないのではなく、左手を浮かせてミュート状態でストローク/カッティングをします。ポコポコ、ボコボコ、モコモコ、みたいな音になります。

じゃかじゃか弾くのがストローク、じゃかじゃか弾きつつ部分的に左手を浮かせて短く(任意の長さに)音を切るのがカッティング、左手を浮かせた状態でストロークしてミュートされた音を出すことでパーカッシブな効果を狙うのがブラッシング、だったと思います。

お邪魔しました
それでは
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!