
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
中絶経験はありませんが、中絶と同じ手術をした者です。(繋留)
朝9:00に来院、子宮を広げての午後から手術となりました。
夕方には帰れます。
特にひどい痛みも無いので、普通に動けます。
出血は個人差ありますが私は5日間くらいでした。お薬も飲みます。
貴女のお仕事が重労働でなければできると思われます。
ポリープも子宮鏡検査もしました。
子宮鏡検査も、朝来院、子宮広げて1度帰って、3時ごろまた来院、子宮の中を診ます。
このときポリープがあったので取っています。子宮鏡検査は10分ほど、ポリープ切除手術はほんの5分ですが
麻酔から目がさめても夕方まで仮眠する事を進められるので帰りは夕方になりました。
貴女のお仕事が重労働でない場合、休みは1日、大事を取ってもう1日休めそうな治療期間
●子宮筋腫
●子宮ポリープ
●病院が予約制の為、1日目は子宮鏡検査、2日目にポリープか筋腫を取る手術をするため
どちらも術後のお薬は3日間ほど出されるので怪しまれない。
ポリープはともかく、筋腫は別に取らなくてもいいような物なので、ある場所が取らなくてはいけない場所、
取らなくてはいけない大きさになってるからというニュアンスで。
ポリープは取った方がいいです。
ポリープと筋腫両方あるので両方取るというニュアンスも。
ご参考に・・・。
とても参考になるご意見、とてもありがたく思います。
誰にも相談できず、ずっと一人で悩んでいたので、少し気持ちが楽になりました。
こんなに親身になって考えてくださって、読んでいて涙が止まりませんでした。
本当にありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
こんにちは(^。
^)わたしの場合をお話しします。
わたしは今年流産の手術を受けました。
#7の方と同じく、繋留流産でした。
実家は遠く、夫も毎週土日が休みをとれるわけではありませんし、夫の実家は近所なのですが、親も高齢で頼れません。
初めての子ではなく、二人目でしたから。子供の世話もしなければなりません。だから実際休みたくても休めない状況でした。
そこで夫と病院とも相談し、手術日を金曜日に決めました。
手術は日帰りです。
朝に病院に行き、午後に手術です(午前中は子宮口を広げる処置をしました)。そして術後休んでから帰宅しました。帰りは夕方ごろと聞いていたので夫が仕事を終えてから迎えにきてもらうようになっていました。
(ただ、わたしは不運なことに再手術となりまして、結局帰宅したのは夜でしたが・・・)
金曜日に1日かけて手術をし、手術当日と土日は主に夫が育児と家事をしてくれました。買い物も夫に頼みました。わたしは家族の食事を作ったり家の中の家事を少しする程度で時間ができたら横になってました。なので身の回りのことを頼めるご家族が近くにいらっしゃるのならお願いしてもいいと思います。一人暮らしの方なら手術前日に食材の買出し等を済ませて週末は外出しないでなるべく横になられたらどうかな?
会社への理由については「中絶」といわなくても大丈夫でしょう。言っても差し支えないのなら(既婚や婚約者のいる方なら)「流産」といってもいいだろうし、それも躊躇するのなら「子宮にポリープができた」とか「子宮筋腫」とか婦人科の病気だと言えば、特に男性の方なら深くは聞いてこないと思いますよ。
とにかく休めるときは休んで体と心を落ち着けてくださいね。
とても親身になって回答していただき、ありがとうございます。
ずっと一人で悩んでいて、正直、どうしていいかわからず、悩んでは泣いている日々でした。
見ず知らずの私の為にこんなに親切にアドバイスして頂き、本当にありがとうございます。
なんとか答えが出せそうな気がしてきました。
とても感謝してます。
No.6
- 回答日時:
中絶経験が2回ありますが2回とも会社休めなかった為
社会に出ている以上次の日から出社しましたよ。
信頼おける上司とかいないのでしょうか?その方には本当の理由を言っておくとなにかあった際助けになると思いますが
嘘の理由であればなんとでも言えると思いますが。きつい言い方で申し訳ありませんが
体験をもとに回答でした
ご自身の辛い経験を思い出した上での親身な回答、ありがとうございます。
会社には信頼のできる上司はいません。
仕事もハードな内容なので、正直、不安になってしまいました。
もう一度、よく考えてみます。
No.5
- 回答日時:
前日に前もっての処置に行く必要があるかもしれませんが
当日は日帰りで帰れると思います。
あくる日から普通に出勤できると思いますよ。
風邪という事で、突発休暇はどうですか・・?
とても貴重なご意見、ありがとうございます。
仕事がけっこうハードなので、心配になってしまいました。
親身になっていただき、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
不安ですよね。
わたしも、ケイリュウ流産で、おなかの中で胎児が育っていないということで、ソウハ手術を受けました。
安静にしなきゃ・・・と思っていたのですが、翌日には多少動きまわり、翌々日には普通の生活をしていました。
金曜日一日だけ何とか休むことができれば、土・日で回復可能だと思われます。
仕事にもよりますが・・・。
ご自身も辛い経験をなさっているのに、親身になって回答して頂きありがとうございます。
皆様の貴重な意見を参考に、早急に答えを出したいと思います。
本当にありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
やむおえない中絶、辛いですね…。
胸中お察しします。私は中絶ではなく妊娠中にお腹の中で亡くなってしまっていたので、堕胎手術を受けました。
その時も、日帰りで帰れましたよ。
絶対安静と言われましたが私も仕事をしていたので次の日には普通に出勤しました。
事務仕事だった事もあるのですが…。
3・4日、絶対安静との事なら、週末や休日前などを利用する方法などもあるのでは無いでしょうか?
親身になって考えていただき、ありがとうございます。
あなたもとても辛い経験をなさっているんですね。
私の仕事はトラックドライバーなので、正直、次の日から普通に仕事しても大丈夫なのか、とても不安です。
辛い経験を思い出した上での回答、本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流産手術後の出血について。
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
子宮口2cm開いてから陣痛→出...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
妊娠中に陰部の毛が大量に抜け...
-
中絶をした後、違う病院で流産...
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
10週目後半ですでにつわりが軽減
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
妊娠初期の時期に長距離移動大...
-
胎芽が小さすぎる?
-
中絶を流産と偽ることは可能で...
-
胎芽に対して胎嚢が小さいって?
-
胎嚢サイズと心拍確認
-
スリーピングベビーの後遺症
-
5週1日胎嚢小さすぎ、急成長の...
-
つわり中の友人と食事に行きます
-
妊娠9週 順調な場合の流産率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流産後 hcgと基礎体温が下...
-
中絶手術後の出血がない
-
流産後のエッチについて
-
ソウハ手術で全身麻酔中の悪夢
-
子宮頸管を縛る手術について
-
妊娠9週目での心拍停止 今日検...
-
流産処置後の性行為について
-
稽留流産の手術後の経過につい...
-
妊娠中の局部麻酔は平気か?(...
-
流産の手術後なのにずっと胸が...
-
流産後の腹痛について(排卵痛?)
-
中絶後の体について質問です
-
中絶手術後の腰痛
-
帝王切開後の中絶
-
中絶について、相談に乗って下...
-
稽留流産と言われ、手術しまし...
-
病理検査の結果<流産>
-
胞状奇胎について教えてください。
-
中絶手術をします。 前日に子宮...
-
[至急教えてください!]流産完...
おすすめ情報