dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

サイトをお気に入りに登録した時、
指定の個別素材アイコンが表示されているのに、しばらくときを置くと普通のブルーのIEアイコンに戻ってしまいます。
個別の方が特定して見やすいので、登録時アイコンをずっと残して表示されるようにする方法を教えてください。

A 回答 (2件)

1です。


それでいけませんか?
ただ、一時ファイルをクリアするとまた消えてしまいます。
そこで、ファビコンを別の場所にコピーor移動しておけばよいのです。その後、お気に入りのサイト名を右クリックしてプロパティーからアイコンの変更へ進んで、別の場所にコピーor移動したファビコンを指定すれば消えなくなります。
ただ、一時ファイルのなかからファビコンを見つけ出す作業がかなり大変ではないかと思います。
一度クリアしてから、作業を進めると楽かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ありがとうございます。
お話しの通り、保存できたとしてそのアイコンを各サイトに戻す(照合)作業が大変そうなので、

おすすめのソフトをダウンして実行に成功しました。
便利なものですね!とても見やすく綺麗に復元できました。


ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 13:10

サイト指定のアイコン小のことをFavicon ファビコンといいます。


インターネット閲覧した際の一時保存フォルダに保存されています。
したがって、一時保存フォルダをクリアするとファビコンは消えてしまいます。
手間はかかりますが、一時保存フォルダからファビコンを任意の場所に移動して、お気に入りのプロパティーからアイコンの関連付けをすることで解決できます。
便利なフリーソフトも有ります。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se334881. …

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

ときどき一時ファイルの削除を行っていたので、そうだったのかと理解できました。
ソフトを使うほどのことでもないので、
「いったん消えたファビコンを有効に戻したい時は、そのお気に入りに再度訪問したときに上書き置き換え保存すれば復活できる」ということでしょうか。

補足日時:2007/10/07 07:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!