dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

参照:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

参照先のように、ネット掲示板などで平気で学歴差別発言を行う方についてどう思われますか?

私は、大卒以外の方も世の中にはたくさんいらっしゃって、掲示板を見る可能性だって十分にあるのに、このような発言を平気ですることが許せません。

A 回答 (24件中21~24件)

高学歴の男と付き合いたいという、たいしたことない発言ですね。

目くじら立てる理由がわかりません。

私も常々胸のデカい女性と付き合いたいと思っておりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

高学歴の方と付き合いたいと心の中で思っている分には別にかまわないと思いますが、あのようにネット上で平気で蔑視発言を行っている事が許せないです。

お礼日時:2007/10/09 16:19

私は発言には反対ではありません。


学歴差別というよりは学歴区別だと思いますよ。たしかに暴言にちかいようなことも書かれていましたがしょうがないとは思いますよ。
良い大学をでてる方はそれなりに良い方々とお付き合っていらっしゃるわけですし。そういうのも見て・経験して判断しているのに、それを不快に思うのもどうかと思いますね。

むしろこのような発言を受けてどうしてほしいのか知りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに回答者様の仰るとおり差別ではないかもしれません。

良い大学をでている方はよい方と付き合っている方が多いと言うのもあたっていると思います。

ただ、大学を卒業していなくても良い方はたくさんいらっしゃるのに、このような発言を平気ですることがどうしても許せないです。

>むしろこのような発言を受けてどうしてほしいのか知りたいです。
私は、ネット上には大卒以外の方もたくさんいらっしゃると思うので、あの発言のように人様を不快にさせるような文を平気で書き込まないでいただきたいと思っています。

お礼日時:2007/10/09 16:16

#1に同感です。

リンクされている掲示板の発言は、「差別」などと言うほどのものでもありません。ネットは自由に発言できるのがよいところなのですから、言いたいことは言わせておけばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、ネットは自由に発言できるところがよいところだと私も思いますが、言っていいことと悪いことの区別ぐらいつけてほしいです。

お礼日時:2007/10/09 16:04

別にいいんじゃないですか。

こんなの差別でも何でもありません。単にこの人の価値観がそうだということ。気にするほどのことではありません。
あたしゃ大卒じゃないですが腹もたちません。こんな幼稚な(もしくは年寄りくさい)考えしかできないのは気の毒だと思いますが。

寧ろ、こんなのを「差別」と捕らえる質問者のほうに違和感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
個人の価値観を否定する気は毛頭ありませんが、不特定多数の方が閲覧するネット上でこのような発言をしていることがどうしても許せませんでした。

確かに「差別」と言うよりは「蔑視」に近かったかもしれません。

お礼日時:2007/10/09 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!