No.8ベストアンサー
- 回答日時:
大体出揃った感がありますが、まとめてみます。
まず、「ブックカバーはどこで売っているか」
<本屋>
レジの近くに置いてある事が多いようです。種類はあまりないかな。
先月、京都の紀伊国屋書店でブックカバーフェアをしていたのでひとつ買いました♪文庫・新書合わせて40種類くらいありました。
<文房具屋>
栞なども一緒によく置いてあります。革製品なども扱っているところは革製のものだけそちらに別置きになっていることが多いです。
<雑貨屋>
キャラクターものや輸入物など扱ってますのでそれぞれのコーナーに。
<百円ショップ>
<アニメイトなどのグッズショップ>
<フェリシモなどの通販>
<ネットショップ>
次にブックカバーの素材。これによって手に入れられる場所が増えたり減ったりします。
<紙>
書店ではあまり売っていないような感じです。自分で気に入りの包装紙を使うならラッピング用品を取り扱うお店も候補に入れられますね。ネットで無料ダウンロードできるものもたくさんあります。
先日ネットでふすま紙を使ったブックカバーを作っているお店を紹介していてなかなかよさげでした。紙といってもいろいろありますね。
<布>
綿布から帆布までいろいろです。京都の手拭屋さんで、手拭を折り返して文庫本カバーにしてあるディスプレイを見ました。小風呂敷でも出来そうです。無論自作も可能ですね。手芸問屋さんで布を安く手に入れられそうです。
<革・合成皮革>
革製品を扱っている文房具屋、革小物も多少揃えている鞄屋、特定ブランドショップなどで。
レザークラフトを楽しまれる方は自作してもよいかもしれませんね。
<ビニール>
これは他のと違って自作は難しいかも……。
ちなみにアニメイトのはビニールといってもセロハンみたいなうすーいものです。昔掛けるのに失敗して裂けてしまってからは使う気がしません。
あと図書館で掛けてある透明なブックカバーを掛けたいときは、文房具屋さんか、ネットショップで購入して、失敗しないように十分掛け方を確認・練習しましょう。
最後に大きさの確認。
文庫本>新書>単行本 の順に種類が少なくなっていきます。
特に単行本用はなかなかありません。新書用は最近ちらほら見かけるのですが……。
No.7
- 回答日時:
質問者さんの性別が分からないので何とも言えないのですが、女性でしたらフェリシモのブックカバーをオススメします。
600円~2500円まで価格は幅広く、布のような素材のものだと8枚で650~700円でリーズナブルでデザインはとてもオシャレ。
味気ないものが嫌で、高いのも気が引ける…という人向きです。
カバーの色合いの種類も豊富なので、そのまま本棚に入れるとインテリアになります。
No.6
- 回答日時:
No.1さんの回答にもありますが
最近の100円ショップにはビニール製以外にも
布製、合成皮革製のブックカバーもあります。
高価な皮製のものでなくても良いのでしたら
一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
私もいろいろな種類の100円ショップ製カバーを
愛用しています。
No.5
- 回答日時:
「前にここで単行本を買ったんですが、カバーを少しもらえませんか?」
と聞いてみれば、2~3枚なら、案外くれるかもしれません。
さすがに、ものすごくたくさんの枚数を要求すれば断わられるでしょうが、何か他の雑誌などを買うついでだったりすれば、そんなに無下に断わられることはないと思います。
とはいえ、他の回答者さまがおっしゃっているように、ビニール製のものや皮革製品もありますし、ご自分の好きな紙で作ってみるのも楽しいのでは、と思います。
No.4
- 回答日時:
本好きです。
革製のブックカバーの定番は、ASHFORDのものが定評があり、良いものです。
概ね10,000円くらい。
東京なら伊東屋や丸善などで購入できるはずです。
僕は、ハードカバーに合うサイズのASHFORDの皮のブックカバー(2つのサイズ)を愛用しています。
所謂、新書サイズは見たことがありません。
喫茶店等で音楽を聴きながらゆったり読書したいとき、気分が違います。
文庫サイズのブックカバーは、数年前に偶然バーゲンで購入したフェラガモのものを使っています。
電車の中などで読むときのお気に入り品です。
1万円くらいで購入しましたが、定価は倍以上するのかも知れません。
妙な言い方ですが、サイフやバッグのブランド品よりも遥かに安く、一生使えます。
こういう小物に金を惜しまない人間は、男女限らず僕は好きです。(って、関係ないね♪)
No.2
- 回答日時:
本屋で付けてくれる紙のカバーは、ただ紙を折っただけの物です。
スーパーなどで包装紙を買ってきて、同じように折りたためば出来上がりますよ。
その他、ビニールなどの簡易なカバーも売っています。
(以前通りなら、アニメショップのアニメイトで透明なビニールカバーを売っていたと思います。同ショップで購入した本に付けてくれるカバーです)
No.1
- 回答日時:
常識的には本を買わないのにブックカバーがほしいというのは言わないものです。
ビニール製など長く使えるものが文具店に売っていますが、数百円します。
百円ショップでビニールのものが売っていますよ。
文庫本用や新書用など色々なサイズがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
灰屋紹益「にぎはひ草」について
-
片岡義男さんの文庫本が、、、
-
書店に置いてある本。1冊でど...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
洋書の奥付の読み方
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
-
巻頭言の訳について
-
本の著者の連絡先を知りたいの...
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
乙一さんの「GOTH」
-
恵存
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
人生を変えた本を教えて下さい。
-
単行本の文庫版が途中で止まる...
-
金田一の単行本についてです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
洋書の奥付の読み方
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
本をプレゼントする心理って な...
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
神々の山嶺 文庫と単行本でのラ...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
-
灰屋紹益「にぎはひ草」について
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
恵存
-
乙一さんの「GOTH」
-
巻頭言の訳について
-
文庫と単行本
-
新書のレポートの書き方につい...
おすすめ情報