dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週から5ヶ月に入るので名古屋の塩竈神社へ安産祈願へ行こうと思います。
31日で予定していたのですが主人の仕事の都合で19日に計画することになったのですがいくつか教えていただきたいことがあります。

まず御祈祷料はいくらくらい包めばよいのでしょうか?
HPを見てみたのですがどこにも書いてないようなのです…。

あと主人・私に両家の両親で行くのですが祈祷をしていただいてる間主人や両親も一緒に中に入れるのでしょうか?
妊婦である私だけが祈祷してもらい主人たちは外で待っていてもらうという感じでしょうか?

塩竈神社で安産祈願された方、どれくらいの混雑具合でしたか?

質問ばかりになってしまいましたが教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

2人の子のママです。


もう、解決されたかとも思いますが、私も先日お礼参りに行ってきたので、少しでも参考になればと思い書き込ませてもらいます。

祈祷料は他の方も言われる通り5000円で、手渡しなのでお財布から出す感じで大丈夫です(他の方もそのように出されています)。

付き添いの方についても他の方が答えられてみえる通りです。

混雑具合ですが、戌の日はかなり混雑すると思います。
朝早くだと待つことも少ないと思いますが、私は戌の日に朝9時半頃行ったら30分以上待ちました。友人は10時頃神社に着いたら駐車場が混んで、駐車場で待ち、更に祈祷前に待ちでかなり大変だったそうです。
なので、朝早くいけないようだったらいっそうゆっくり目に行かれるのがいいかと思います。

あと、今の時期ですが七五三のシーズンで混み始めてくると思います。土日、日柄のいい日は混むかも知れません。

塩釜神社は坂の上の神社で道も細い所が多いので、気をつけて行ってきてくださいね。
安産祈願は妊娠中の思い出に残るイベントの1つなので、楽しんできてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます☆
19日は平日(金曜日)ではありますが戌の日の大安なので朝から混むかもですね…。
主人の実家が少し離れているので朝早くは大変かもしれませんが一度聞いてみます。
御祈祷料も封筒などに入れるのではなくそのままお財布から手渡しでいいんですね。

駐車場は広いですか?情報を探しているときにどこかで車高のある車は注意が必要…みたいなことが書いてあったのですがアルファードなら問題なく駐車できるのでしょうか?

安産祈願は妊娠中の思い出に残るイベントの1つ、そうですね!!!
産まれてきたベビにも見せて説明できるようにカメラ忘れないようにしなきゃっ☆


※先のおふたりのお礼のところに「早速のお礼を…」と書いてしまってました。
「早速のご回答をありがとうございます」の間違いです。
すみません…こちらの場所を使って謝らせていただきます。

お礼日時:2007/10/11 09:32

大安の戌の日は、平日ですがもしかしたら混んでるかもしれないですね。


駐車場はけして広くはないと思います。場所によっては車体が斜めになるように停めなくてはいけない駐車場もあります。
神社に行くまでの道のりもかなり狭いんですよ…。坂も急だし…。
車高はあんまり関係ないような気がします。アルファードで来てる方も見たことあるので大丈夫だと思いますよ。
気をつけて行ってきて下さいね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまたのご回答を本当にありがとうございます☆

やはり戌の日の大安ということで混雑するのは覚悟して行ってきます!
9時に到着できるようにが無理そうだったらゆっくりめにします。

駐車場はそれほど広くないんですね…車体が斜めになるように停めなくてはいけない駐車場はできれば避けたいですね…(汗)
アルファードもよく走ってる車だし問題なく駐車はできそうですね☆
よかったです!

ご丁寧にありがとうございます♪

お礼日時:2007/10/11 14:30

私も今週しおがまに安産祈願にいきます。

一人目のときのことを思い出し書きます。
祈祷料は決まっていて、5千円です。手渡しです。
同行者は中に入れますよ。妊婦さんが一番前ってかんじだったと思います。腹帯は持っていって、足元においておきます。何枚持っていっても大丈夫ですよ。私は腹帯にガードルなどあわせて3枚ほどもって行きました。御朱印(?)を押してもらえるのはそのうち1枚ですが。
混雑具合ですが、私は安産祈願もお宮参りも、待つのがイヤで9時台に行きました。そう待ちませんでした。
最近安産祈願した友達は午後にいったらしいのですが、結構空いていたらしいです。

お互い、安産になるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお礼をありがとうございます☆
今週安産祈願へ塩竈神社へ行かれるんですね!!!
御祈祷料も決まってるとのことで安心しました。
祈祷中の様子もとても分かりやすく教えていただき本当にありがとうございます。
>お互い、安産になるといいですね!
温かい言葉もありがとうございます♪
安定期に入って多少不安もなくなってきましたが初めての子どもなのでまだまだ不安も出てきそうですがマタニティライフ楽しみたいと思います☆
mamekko555サンも体調に気をつけてくださいね!

お礼日時:2007/10/10 23:12

5,000円程度です。

一緒に中に入れます。今の時期混雑はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお礼をありがとうございます☆
一緒に中に入れるんですね!
今の時期混雑もないとの情報もありがとうございます。

お礼日時:2007/10/10 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!