
レインウェアの購入を考えています。現在、ミクロテックスのレインウェアを使っていますが、20年以上も経っていますし、体型もMからLかLLに変わり(15キロぐらい太りました)小さくなってしまいました。当時は尾根歩きをしていましたが、現在は釣り(エリア、渓流)とバイク通勤の雨具として使っています。楽天やオークションを見るとリバレイのレインウェアが手ごろな価格で売っています。リバレイのレインウェアはミクロテックスと同じぐらいの性能はあるでしょうか。またリバレイの製品もRL13とかRL24など値段の違いがありますがデザインの違いだけでしょうか、それとも雨天時の使い勝手が違うのでしょうか、ぜひ、ご教授いただきたいと思っています。ゴアテックスは予算オーバーなので考えていません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リバレイのアクアマックスのレインウェアですが、
恐らくミクロテックスよりも実際の耐水圧が低いと思います。
私は、シマノのゴアテックスXCRのレインウェアを年落ちで購入
しましたが16千円ほどで買えました。大手?量販釣具チェーン店
でのことです。
レインウェアは、楽天、オークションで探すよりも、実店舗の
在庫処分の方が安いことが多いような気がします。
それで、一緒に釣行する相棒がリバレイ使用ですが、ゴアテックス
では全然染みてこない雨量でもリバレイではすでに染みていること
が多いです。
ダイワのブレスアーマーの方がリバレイより少しましなようです。
こちらは、透湿性が落ちるので内側にじっとり汗をかきます。
後はデザインの問題で手首や首筋等、雨が入りにくいものを
選ぶということでしょうね。それと動きやすさの兼ね合いです。
ご回答ありがとうございます。ミクロテックスを買ったときのことを思い出しました。たしかゴアテックスよりは性能は落ちるけど、エントラントよりはいいということで、友人に薦められたのでした。何度も雨のなかを登山したり、最近のバイク通勤でも困ることはありませんでした。リバレイの製品もこれぐらいの性能はあると思ってたのですが、そうでもないみたいですね。私は軟弱なルアーマンなので、雨の日は基本的に釣りをしません。(渓流は増水も怖いので)突然の雨用にはリバレイでもいいかもしれません。でも、やっぱりゴアテックスかなと迷い始めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネオプレーンの防水性
-
ゴアテックスが本物かどうか見...
-
モンベルの3in1フォールライン...
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
ダッシュボードに両面テープ粘...
-
アスファルトの油?の落とし方
-
ピンキングばさみではなく、刃...
-
裂き布のほつれ止めのための液体
-
パーカーの袖のゴムが伸びてし...
-
服に付いてしまったチェーン油...
-
アイロン接着ではないワッペン...
-
ウールを水通しと地直し
-
もし女性が男性並みの筋力と腕...
-
自動巻きの腕時計の精度につい...
-
生地の折りじわのとり方
-
ワンピース(フレアスカート)...
-
スチームアイロンをかけると水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネオプレーンの防水性
-
ゴアテックスが本物かどうか見...
-
ヤッケとカッパはどこが違うの...
-
【ブルーシートの謎】ブルーシ...
-
フルオープンレインパンツのポ...
-
モンベル、コロンビア、パタゴ...
-
日常生活防水で雨は大丈夫か?
-
ハミックス社のレインスーツっ...
-
アウトドアウェアのアウター裏...
-
メンブレンが剥離してしまった...
-
スギの成分とその効用、調湿性...
-
リバレイのレインウェアの使い...
-
モンベルのシングルウォールテント
-
時計に関する質問です
-
レインウエアー
-
ゴアテックスのマウンテンパー...
-
ゴアテックスの再防水方法
-
ゴアテックスアウターの洗濯ベ...
-
NINTENDO Switchって防水ですか?
-
固まるとゴムのように伸縮性の...
おすすめ情報