
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ネオプレーンでは、外部に面した気泡に水が溜まるので、絞れば水がでます。
縫製部にシールテープを使えば防水になります。
しかし、通気性が無く保温性が高いので、中に汗が結構溜まります。
梅雨時や秋に長雨では、内部が濡れても気にならないので、雨用にネオプレーンのグローブをつかっています。
ゴアテックスもありますが、この時期では、長時間使っていると内部が、どうしても湿ってきます。
内装材は、湿るとなぜかすべりが悪くなる物ばかりで、内部でねじれてくるものもあり、脱着事にイラついてきますね。
冬季では、ゴア製品の方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
ネオプレンの防水性は問題ありません、接着でなく縫製となると縫い目に特殊な処理(シームテープ等)がしてあるのでしょう。
また、透湿性は皆無なので汗で手袋の内部が濡れること請け合いです、用途によるでしょうがGORE-TEXを使用したグローブをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
モンベル、コロンビア、パタゴ...
-
5
メンブレンが剥離してしまった...
-
6
ドンキで透ピ買うと何円くらい...
-
7
カッターって 使いすぎると 切...
-
8
ナタは銃刀法違反?
-
9
服に付いてしまったチェーン油...
-
10
フラメンコ衣装自作したい!!
-
11
ぬいぐるみ 大きな球体の作り方
-
12
古くて臭いリュックサックをき...
-
13
液晶時計の液晶部の裏に、蓄光...
-
14
凹凸のある生地のアイロンがけ
-
15
潜水艦で進路を方位で説明する...
-
16
布こものを作る際、水通しは必...
-
17
★方位磁針(コンパス)付きGシ...
-
18
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
19
アイロンプリントと布用スタン...
-
20
リスカのカッターがすぐ錆びち...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter