
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方の回答の内容と重なると思いますが飛行機自体はは気圧の低い高高度を飛ぶほど、気圧の内外差によりふくらみます。
それを防ぐために多少機内の気圧を1気圧より下げてあります。どれくらい下げてあるかというと、http://www3.famille.ne.jp/~yokota/sky/report02.htm
によると例えば東京札幌間の国内便では37,000フィートの高さで785hPa(ヘクトパスカル)だそうです。ということは地上で1気圧(約1013hPa)で入れた風船は、内外の気圧差によりふくらむことになります。
それでもショートレンジでない普通のジャンボは与圧室内外の気圧差が最高で約630hPaといいますから、飛行機の外板にかかる力は1平方ミリあたり12.8Kgとなりますが、それでも破壊強度の4分の1以下だそうです。
空気を入れたビーチボールの方ですが、どれくらいの強度があるのかネット上で探してみたのですが具体的なデータを見つけることはできませんでした。しかし2割程度内圧が増えるだけですので破裂することはないと想像できます。ただ、ゴムと違い伸びる素材で作られているはずですので、変形してしまうかも知れません。ですので2割ほど空気を抜いておけば大丈夫かと思います。ただし客室乗務員に空気を抜くことをお願いされるとは思いますが。
http://www3.justnet.ne.jp/~konan/waku/a-0308.htm
大変詳しい回答ありがとうございます。
関連HPも見せていただきました。
化学実験って、意外と面白いですね。
客室乗務員に注意されないよう気をつけます。
こんなに早く、疑問が解決されるとは、びっくりです。
みなさん、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
機内の気圧は、だいたい地上の70パーセントから80パーセントくらいに減圧してあります(普通の旅客機)。
ですから、だいたい、2000m級の山と同じくらいの気圧になります。ということで、膨らみます。パンパンに入れておけば破裂する可能性はありますが、多分その前に、空気の入れ口から入れた空気が漏れていくと思いますよ。
もし心配ならば、飛行機が水平飛行に入ったときに、改めて空気を入れれば絶対に大丈夫です。高度が下がれば、ボールはしぼんでいきます。しぼむ分に関しては、破裂の心配はないわけですから。
では。
そうなんですね、心配要らなかったようですね。
念のため、水平飛行に入ってから、いっぱいに膨らませば安全なんですね。参考になります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
飛行機の中ではビーチボールは膨らみます。
上空の気圧は地上より低いので飛行機の安全を考えて飛行機内は気圧を下げています。上空の飛行機と外気との圧力差を少しでもなくするためです。地上でいっぱいに膨らんだビーチボールは地上の気圧と均等を保っているので上空の機内の気圧の下がった状態では膨らもうとするのです。よく例に挙げられるのが、ポテトチップスを富士山山頂にもって行くと袋が破裂するのと一緒ですね。でも飛行機内ではどのくらい減圧しているのか分からないので破裂するかまでは分かりません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 みなさん、おはようございます♪ ボーイング社の飛行機についてご質問です。 飛行機の特性上、どんなメリ 2 2022/09/18 04:50
- その他(ホビー) このジェット機の名前と所属官庁を教えて 3 2022/09/29 19:48
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行用のキャリーケースについて質問です。 今度2泊3日の旅行に行く際にキャリーケースを使用したいので 4 2022/12/11 19:45
- 飛行機・空港 飛行機に乗るのが怖い人っていますか? 大学1年生です。 今度旅行で北海道に行くときに飛行機を利用する 12 2023/01/20 18:22
- 飛行機・空港 至急です。 友達が来月飛行機で旅行に行くことになりました。 質問なのですが、友達が1人で初めて飛行機 4 2023/01/25 13:50
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- アジア 韓国旅行の大体の費用教えてほしいです! 韓国旅行したことある方おねがいします。 韓国に1週間ほど滞在 1 2023/03/28 19:05
- 教えて!goo 回答まとめたら質問が消えた「都内1000mを飛ぶ小型ビジネスジェット」なぜ質問すぐ閉めるのですか? 2 2023/05/25 13:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
「搭乗」の反対語は?
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
ムースの代わりってある?
-
娘と連絡が取れないのです…
-
「週末」という言葉に助詞「に...
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
飛行機に乗れない男について
-
飛行機に乗るたびにCAさんに一...
-
搭乗の反意語は
-
中学生が1人で新幹線や飛行機に...
-
山口県より草津温泉に行こうと...
-
海外に炭酸飲料を送る
-
飛行機のベルトって長く出来て...
-
飛行機のトイレの水はきれい?
-
「失った」と「失われた」
-
株主優待券の利用方法
-
電車、新幹線、飛行機など乗っ...
おすすめ情報