

先月、少しだけカロリーセーブして、2キロほど落とし、自分的にはベスト体重に微調整しました。
その後2週間ほどは普通の食事に戻し、体重もキープしていました。
この間の3連休に、人が集まったり、出かけたりして、かなりの暴飲暴食をしてしまいました。
1日あたりの理想摂取カロリーの倍は摂取していたと思います。
かといって、運動したわけではありません(^_^;)
こりゃ、体重が増えてしまうなと思っていたのですが、逆に1キロ減っていました。(体脂肪計はないのでわかりません)
ラッキー♪と思ったのですが、まてよ・・・肉が付くにはタイムラグがあるのでは?とふと思いました。
もともと、そんなに深刻にダイエットしているわけではないので、ここで贅肉がついたとしても、また節制すればいいやと思っているのでいいのですが、素朴な疑問として、質問します。
食べてから肉(脂肪)になるまでには、どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
逆に、食事制限や運動をして、肉(脂肪)が減るまでにはどのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
つまり、効果はすぐに出るものなのか、タイムラグがあるものなのか、という質問です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
体の消化吸収スピードからいって、食って30分後には血液中を巡り始めるので、その時点で細胞に取り込まれたりしてますね。
なので答えは30分後。
あなたが一喜一憂しているのは、タダの体重の変動です。
体重は+-2kg程度簡単に変動します。
食べる量を減らせば、入る水分も減るので体重は軽くなるし、暑くて汗をかけば、脱水して体重は減ります。
気になる体脂肪ですが、例えば1000kcal食べ過ぎても体脂肪になるのは計算上たったの142gで、一般の体重計では検知できないし、体重の変動に埋もれて判別できませんね。
その積み重ねが何回も続くと、いつの間にか何kgも太っていてビックリするのです。
回答ありがとうございます。
早く取り込まれるものなんですね。
勉強になりました。
ちなみに体重を量るのはいつも同じ時間にしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
私にジムに通う価値があります...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
肉と米って普通に肉のほうが太...
-
加重懸垂って体重+加重=何kgで...
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
体重が減りません。
-
体重が減らない
-
1日で体重が500グラム増えたの...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
身長160cmで体重44kgなんですが...
-
助けてください。 体重を戻す方...
-
165センチ62kgでは服が無いのは...
-
ブートキャンプ2ヶ月目・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報