
金融大学(http://www.findai.com/yogo/0033.htm)で
コール市場についての説明書きを読んでいましたが、
「取組日」という言葉が分かりません。
信用取引の用語では、
「株式の信用取引の買い残と売り残の状態及びその関係のこと」
と記載されていましたが、これとは関係ないのでしょうか?
初歩的な質問だったらすいません。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「◆期日(ターム)物取引」のところに書かれている、「期日(ターム)物取引は、取組日・決済日を自由に設定できる取引です。
取引の種類には、キャッシュ、トム、スポット、先日付(オッド)があります。」の『取組日』のことでいいのでしょうか?ならば、スタート日のことで、出し手が資金を放出する日のことです。
決済日はエンド日のことで、出し手が資金を回収する日のことです。
コールローンは、当日のみではなく、先日付で「何月何日に資金を放出して、何月何日に資金の回収を行う」というような資金の運用を行うこともありますから。
コールローンによる資金運用も、自分の担当業務なので身近な用語です(私は金融機関に勤務していて、金利商品による資金運用を担当しています)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バークシャーハサウェイ株Bは割...
-
「取組日」とは?
-
リスクは低い/高い?それとも小...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
機関投資家とはどういった人の...
-
投資
-
恋愛は同じコミュニティ内では...
-
投資詐欺にあいました。 冷静な...
-
男です。 マッチングアプリの人...
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
楽天証券にて投資信託の分配金...
-
利回り5%の資産運用は危険?
-
東京図書出版会(株式会社ブレ...
-
嫌なことから逃げて何が悪いん...
-
男の人はどれだけ好きな彼女が...
-
理論株価
-
胆管閉塞について
-
投資を勧める人のメリットは?
-
2024年からの新NISAで疑問があ...
-
立ち向かうか逃げるか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「取組日」とは?
-
運用と運営の違い
-
昔からいう「ナンピン三分の一...
-
婚約者男性が貯金4500万あると...
-
さわかみ投信について運用成績...
-
リスクは低い/高い?それとも小...
-
機関投資家とはどういった人の...
-
投資
-
男です。 マッチングアプリの人...
-
投資詐欺にあいました。 冷静な...
-
顕正会の女性から、勧誘されま...
-
彼氏がほとんどの年収のを投資...
-
恋愛は同じコミュニティ内では...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
投資-詐欺師が日本でバンバン活...
-
NISA利益率について 投資額はそ...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
カバードコール型ETF投資とは何...
おすすめ情報