プロが教えるわが家の防犯対策術!

事情があって、近ゞISDNにすることになりました。

現在は1回と2回に別の番号で回線を持っているのですが、2回のを止めて
1階をISDNにする予定です。
2階ではインターネットをしているので、TAをコードレスタイプのものにしようと考えているのですが、以前友人から、コードレスタイプのものは回線が切れやすいというのを聞いていたので、今迷っています。
実際のところはどうなのか、コンピュータ関係に詳しい方に教えて頂きたいと思います。

もし本当に切れやすいのなら、2階の番号をISDNにすることも考えています。

ちなみに電気屋さんには数多くのTAが売っていますが、どれがいいのか違いが全く分かりません。選び方のコツなどあれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

できればTA単独機はやめて、ダイアルアップルータを買うことをお勧めします。

特にPCが複数ある場合は絶対に。
複数のPCから同時にインターネット接続できますし、LANでファイルをやりとりできて非常に便利です。また、セキュリティ上もやや安全性が高まるといわれています。
家のなかにケーブルを延ばす(LANケーブルは100mまで可)ことが許されるなら、有線のものが安くて安定しています。そうでなければご質問のコードレスタイプ(無線LAN?)ということになります。
最近はADSLや光ファイバに乗り換える方も多いので、中古なら安く手に入るようです。
ちなみに、PCとの接続はLAN端子経由になります。最近のPCにはたいていついていますし、増設するにしても安いです。

ご参考になれば。
    • good
    • 0

>コードレスタイプのものは回線が切れやすいというのを


こちらはお宅の電波状況によるかと思います。

無線方式といっても幾つかの方式がありますね。
まず、TAとの事ですのでPHSの無線方式の物がありますね。
(私も使用していますが)

こちらでは、PHSを家のコードレス電話として使用できたりしますが、基本的に親機(TA)と子機の間にある電波的遮蔽物がどれだけあるかによります。

以前、友人宅にPHS無線方式のTAの設置に言った時、そのお宅は3階建てだったのですが、TAが1Fでマシンが3Fでした。
どうにも電波的に悪く、接続が上手く行かなかったので、2FにTAを設置し1Fに子機を使って電話機を利用、3Fにはもう一台の子機ということで、妥協してもらいました。

他にも無線LANを利用した方式もありますが、電波物は実際設置して試してみないと、わからないかと思います。

無線だからといって、回線が切れやすいという事はないかと思います。
友人の方の場合は、電波状況が悪かったのでしょう。
設置方法で改善される場合もありますが、家の構造上の問題などで、回避不能の場合もありますが。

参考として簡単に言いますと、電波は金属系に弱いので、木造住宅より鉄筋や、鉄骨住宅の方が電波的には不利かと思います。
(一概には言えませんが)
    • good
    • 0

TAのワイヤレス電波はGHz帯というものすごく高い周波数を使用している


上に、出力も弱いため、電波の届く範囲が狭いです。
よって、家の構造や間取りにもよりますが、TAから離れた部屋(壁が多いと
かなり弱くなります)や、2階も電波が弱くなり、TAとパソコン間の通信が
切れてしまうこともあります。
これはケースバイケースなので、実際に使ってみないとはっきりわからないと
いう問題があります。
また、通信速度も落ちてしまう可能性があります。
できればコード直結の方が良いと思います。
1階と2階の間は別々な配線になっているのでしょうか?
もし別々なら、2階にISDNを入れ、1本を2階用に、もう1本を1階用に
し、1階へはコードレスホンを利用されたらいかがでしょう。
コードレスホンなら、電波の性質上、1~2階でも充分実用になります。(我
が家も使用中)
さらにiナンバーを利用し、別な電話番号をもらえば、1・2階それぞれ別な
電話番号で鳴り分けもできます。
選び方のコツはよくわかりません。すいません。
    • good
    • 0

我が家は・・玄関が一緒の2世帯住宅で、電話が2本。


1階のにはガスの検知器が入り込んでいるので、いろいろ面倒なので、2階のをISDNにしました。
ワイヤレスは・・近所にアマチュア無線の10m以上のアンテナを立てているお宅もあり、高速道路も近く、ブチ切れてました(;_;)
結局、モジュラーコード15mでパソコン直結で使用中。安いTAにしておけばよかったな~~と思ってます。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!