アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在私の派遣先には女性が20数名勤務しています。
その中で派遣先の正社員は3名で一人は1年間の休職となっています。(病気のため)
派遣元は数社から来ており、待遇も様々です。

20数名は二つの課に主に派遣されています。
私はA課所属ですが上述の病欠中の正社員の業務を一部任されています。
(他に分かる人がおらず、なぁなぁでやらされてしまった経緯がありますが正社員の病欠中の方はB課所属です)

そのA・B課にここ半年の間に新入社員が入りました。
A課に一人、B課に二人です。
A課の新人については仮にKさんとしますが、( http://okwave.jp/qa3226358.html :前回質問)をご参照頂けると幸いですが私にとっては苦手な方で仕事が出来る方ではありません。

B課配属の二名の方も同様に仕事が出来る方ではありません。
Mさんはいつまでたっても入力ミスが多く他の課にも関わってくる業務上かなりクレームが出ているようです。
Rさんは私が請け負っていた仕事の一部のほんの一部をB課の仕事はB課に戻そう、という理由でお願いしているのですがやはりあまり仕事が出来ない方で、こちらに聞いてくれればいいのに聞いてくれないので正直関わりあいたくない感じです。
電話に至ってはいつまで鳴っても取ろうとしません。

上記3名の仕事が出来ない、という事実は実は部課長も今となっては周知なようなのですがB課の一人が余りに負担が大きくとある部長と業務整理で打ち合わせをしたときに「彼女らが仕事が出来ない人だとは分かっている。それでも大きな失態がなければ契約を途中で切れない」というようなことを言われたらしいのです。

そこで質問なのですが派遣先のこの部長が言うような「失態」とはどういったものでしょうか?

・部品を送る際、確定しているにも拘らず「名前が似てるからもしもってこともあるかも?だし~」と別のものも送ってしまう。(配送料金を全く考えない・送られた方もどの部品か判断に困る)
・客先提出用のデータ(エクセル表)の印刷を頼まれた際、印刷ボタンだけ押してまとめて持ってくる。(表が途切れようが画像が切れようが平気)
・客先のメールでの問い合わせに対し、間違った課へ転送し放置

ちなみに彼女らの仕事の一端で私たちが「???」と思うのが上記のようなもので、費用的にもイメージ的にもマイナスだと思われます。

こういった派遣社員との契約を切れない理由は本当はどこにあるのでしょうか?

正直待遇は様々であれ自分たちにツケが回ってくるのにこの人たちはこんな仕事で同じように給料貰えるんだなぁ~と思うとモチベーションが下がりまくりです。(部課長には常にそう愚痴っているのですが。。。)
私だったら自分が会社に不利益を与えていると言われたら契約切られてもしょうがないかなぁ、と思うのですが。。。

A 回答 (5件)

派遣を使っている者です。



>・部品を送る際、確定しているにも拘らず「名前が似てるからもしもってこともあるかも?だし~」
>と別のものも送ってしまう。(配送料金を全く考えない・送られた方もどの部品か判断に困る)
>・客先提出用のデータ(エクセル表)の印刷を頼まれた際、印刷ボタンだけ押してまとめて持ってくる。
>(表が途切れようが画像が切れようが平気)
>・客先のメールでの問い合わせに対し、間違った課へ転送し放置

このような状況に対し、彼女の指揮命令者はどのように対応しているのでしょうか?
派遣社員は、別に「お客様」ではないので、何か問題がある場合は、派遣先の社員が厳しく指導をしていいと思いますよ。
まずは、派遣の終了云々ではなく、彼女に対する注意・指導をしっかり行うことが重要ではないでしょうか。
私ならとりあえず指導をし経過を見ますが、
それでも改善が見られない場合には派遣元にクレームを入れ、他のスタッフとのチェンジを依頼します。

>そこで質問なのですが派遣先のこの部長が言うような「失態」とはどういったものでしょうか?

ご質問の状況も、結局は、現場で彼女に直接関わっておられる質問者様の立場と、
会社の上層部の判断との間に温度差が生じているに過ぎません。
現場の社員は、件の社員が問題を起こせば自分等が始末をしなければならないから大問題ですが、
上層部はそんな現場を見てもいないし、事情を把握もしていないので
「まだ何とかなる」という判断をしているのかもしれません。
今は、客先に対し都度謝罪すれば済む話に留まっていますが、客先との取引継続が危うくなるような事態を
その派遣社員が引き起こすようなことが生じたら、多分トップも考えを改めると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに使用者側からの回答ということで妙に納得いたしました。
ありがとうございます。

確かに3人の直属の部課長は2名おり、どちらも指導という指導はしていないような気がします。
どちらかと言うと実際の業務は前任者からの引継ぎであとはほったらかしに近い気がします。
実際には彼女らの仕事のミスによって迷惑を被るのが他の課の方であったり、同じ課の同じ派遣社員であることが多いので何も言えないというのも事実です。
(派遣社員から別の派遣社員に注意、はなかなか出来ないものなのです)

温度差、ですか。
『「まだ何とかなる」という判断をしているのかもしれません。』
そう思われているのですね、きっと。。。
正社員ではないので「育てる」ということはあまり思っていないだろう、というのが私の中ではあったのですがもしかしたら親切にも育てようとしているのかもしれないですね。
私たちには迷惑な話ではあるのですが。。。

お礼日時:2007/10/13 17:51

> こういった派遣社員との契約を切れない理由は本当は


> どこにあるのでしょうか?

派遣契約の詳細が不明なので、個々のケースで多少の差異はあると
思いますが、一般的に「契約期間途中での中途解約は認められない」
ケースが多いようです。

ただし、以下のような要件を満たせば、派遣先都合による中途解約も
不可能ではないようです。
・労働者派遣契約の内容によっては派遣先が派遣元に賠償義務
・相当の猶予期間を持たせての解除の申入
・派遣先と派遣元の合意がある場合には、解約予告を30日前にするか
 予告手当相当分の賃金(30日分)の賠償で解約可能(労働省指針)
・派遣元からの請求に応じて契約解除理由を明らかにする必要

なお、契約期間満了後に更新しないことは何ら問題ありません。

派遣先・派遣元共に責任者を配置する必要があります。
派遣契約上のクレーム処理等は責任者を通じて行う必要があるよう
ですが、勤務態度を注意する等の日常的な指導は問題ないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答をありがとうございます。

『契約期間途中での中途解約は認められない』
これが一番の理由、になるのでしょうか?
3ヶ月で契約すれば派遣先は3ヶ月以内に契約を切れない、ってことだと思いますが実際ここまで仕事出来なくても契約は切れないものなのでしょうか・・・?

『労働者派遣契約の内容によっては派遣先が派遣元に賠償義務』
ということであれば派遣先は役に立たない派遣社員をチェンジしてくれとか言えそうな気がするのですが。。。

『派遣先と派遣元の合意がある場合には、解約予告を30日前にするか予告手当相当分の賃金(30日分)の賠償で解約可能(労働省指針) 』
むしろ、無駄に残業されるより30日分払って来ないようにした方がいいような気がするのは私が経営者ではないからでしょうか。。。

納得できるような理不尽なような。。。

お礼日時:2007/10/13 14:10

質問文とお礼文を見せていただきました。


こういうことだと会社の取引が絡んでいませんか?
給料を支払うということは経費を出しているということに他なりません。が、その人たちを派遣として雇うことによってその経費以上に会社に利になることにつながっていないかということがあります。
上層部がその様子が全く見えていないことはないはずですし、あなたからの愚痴だって聞こえているはずです。なのにアクションが見えないということはそういう理由が隠されているような気がしてならないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

『その人たちを派遣として雇うことによってその経費以上に会社に利になることにつながっていないか』
いわゆる袖の下、ということでしょうか?
そうなってしまうと太刀打ちしようがないですね。
我慢していくしかないんですかね。。。

お礼日時:2007/10/13 13:54

派遣社員です。



前の質問も拝見しました。
十分彼女たちのしてることは失態だと思うのですが…
私の勤務している会社ではイントラネットで決まったサイトにしかアクセスすることができません。
mixiなんてもってのほかです。
私の場合は役に立たない正社員の新人を相手にしてますが…
確認をしても何回も同じ質問、そんな状態でもボーナスは貰えるんだ?と不思議に思ってます。
なぜ企業の方は交代要請をかけないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

『なぜ企業の方は交代要請をかけないのでしょうか?』
これがそもそも今回の質問です。
私も不思議でなりません。
こんな人たちに給料払うような余裕があるのかと思うとモチベーションは下がる一方です。
同じ派遣社員で私と同様彼女たちの行為を失態と感じて頂けてほっとしました。

お礼日時:2007/10/13 13:48

派遣元(の営業等)に役に立たない旨を雇用先(御社)の上司から伝えた方


がいいのではないでしょうか。人間は商品ではありませんが、現状の派遣業
界を見る限り、交換・返品は効く様な感じもしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

『役に立たない旨を雇用先(御社)の上司から伝えた方がいいのではないでしょうか。』
上司がそれを言わない(言えない?)理由が知りたいのです。
何故役に立たないと分かっていながら?と疑問しかありません。

『人間は商品ではありませんが、現状の派遣業界を見る限り、交換・返品は効く様な感じもしますが。』
私も同様に思います。

お礼日時:2007/10/13 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!