
今度文化祭があるのですが、合唱隊形をどのようにすればいいか迷っています。
知りたいのは
・どうすればみんな大きい声が出るか
・一人ひとりが声の出しやすい隊形とは
などです。
私たちのクラスは、男子13人、女子12人と少ないです。
それぞれのパートごとの人数では、ソプラノ7人、アルト5人、テナー7人、バス6人です。
2曲あり、1曲歌うたびに伴奏者の1人づつ抜けます。ソプラノから1人、アルトから1人からです。
声の出る人、出ない人をそれぞれどこに並ばせるといい合唱ができるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の部活では、
・パートの境目は音程が取れる人
・最前列の端(全体の)には声量、音程とも完璧な人
・後ろの列には声がやや出る人
というように配列していました。
後ろから声が聞こえると、便乗して大きな声が出せるようです。
また、「この人の隣だと音程がとりやすい」などあるようなので、みんなで話し合ってみるのもいいと思います!!
ご回答、読ませていただきました。
おかげで良い合唱ができそうです。
このご意見を参考にみんなと話し合って決めていきたいと思います。
みんなで心を一つにして頑張ります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 私は中高一貫校の合唱部に所属している高1なのですが、私の学年だけ女子が少なく、高2になった時に私がソ 4 2023/07/06 19:42
- オーケストラ・合唱 歌唱、移調について 3 2022/10/05 13:28
- オーケストラ・合唱 合唱曲の曲名 もしわかる方がいたら教えてください。 高校合唱部で歌った曲でどうしても曲名が思い出せな 1 2023/03/25 15:47
- 邦楽 あなたが、この世で一番好きな歌はなんですか? 5 2022/07/15 12:21
- カラオケ 歌唱力による異性の魅力についてアンケートをお願いいたします 1 2023/02/06 19:12
- 中学校 音楽の成績が全く伸びない 2 2022/07/21 17:29
- オーケストラ・合唱 合唱コンクール 伴奏やりたい!! 4 2022/07/11 21:12
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) いつでもどこでも心が救われるほど、好きな歌を教えてください。 3 2022/07/15 12:35
- 友達・仲間 高校三年生女子です。文化祭があります。 2日間あり、1日目は舞台発表、2日目が売店です。 私のクラス 3 2022/06/15 22:15
- 邦楽 いつでもどこでも心が救われるほど、好きな歌を教えてください。 3 2022/07/21 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指揮者をやろうと思うのですが...
-
張りぼての作り方教えてください。
-
中学三年生、合唱についてです ...
-
今日クラスの人がこんな話をし...
-
クラスをまとめる方法は?(合...
-
クラスの女子の胸を簡単にもむ...
-
修学旅行だけくる不登校生はう...
-
高校の修学旅行 自由時間は他の...
-
最悪です。陰キャが文化祭の責...
-
同窓会は参加率高いですか?
-
修学旅行の2日目に班行動でいろ...
-
高校2年女子です。 今修学旅行...
-
逃げられない…… 明日からグアム...
-
修学旅行が憂鬱 こんにちは。 ...
-
班田収授法が終わったのって902...
-
「至急」クラス替えが過去一で...
-
もうすぐ修学旅行で奈良、京都...
-
ディズニーランドで修学旅行~...
-
クラスメートに会いたくない 高...
-
修学旅行について相談、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血の色を絵の具で表現したいです
-
萩原朔太郎さんの竹という詩は ...
-
張りぼての作り方教えてください。
-
校内合唱コンクールでの閉会の...
-
なぜ学校には、合唱祭や、卒業...
-
理解が遅い子に伝えるいい方法
-
クラス合唱の前振りの原稿
-
大至急です!!六送会の司会
-
合唱するときの隊形はどのよう...
-
英語の合唱曲をおしえてください!
-
張りぼてを竹で作る場合
-
旅立ちの日にの指揮
-
中学三年生、合唱についてです ...
-
合唱コンクールの練習法
-
クラスをまとめる方法は?(合...
-
同じ授業に出席してる男子が怖...
-
クラスの女子の胸を簡単にもむ...
-
小学校~高校の同窓会ってどの...
-
修学旅行、あまり仲の良くない...
-
修学旅行行かないと後悔すると...
おすすめ情報