dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 SONY VAIOを使っています。音楽CD(ケースには、COMPACT disc DIGITAL AUDIOと書いてあります)をExact Audio Copyというソフトでコピーしました。CD-RWを使用し、WAVEというものになりました。これは、パソコンでは聞けるのですが、CDラジカセでは聞けません。何が原因なのでしょうか。「WAVE」にしたからでしょうか。CD-RWだからでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>。

「WAVE」にしたからでしょうか
その通りです。WAVEだからCDラジカセで再生できないのです。

パソコンのCDを焼くライティングソフトで、
それでCDをまるまるコピーするのがあると思居ますのでそれでコピーしてください。

>CD-RWだからでしょうか。
CD-RWが再生できないプレイヤーもあると思いますのでCD-Rに焼いた方が良いと思いますよ。

この回答への補足

早速のご返事ありがとうございます。Exact Audio Copyがライティングソフトだと思っているのですが間違いでしょうか。多分、このソフトの使い方をよく知らないだけでしょうね。勉強してみます。

補足日時:2007/10/15 23:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やっと結果が出ました。CD-RにしたらOKでした。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/16 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!