dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色鉛筆画をインジェクトプリンターで印刷するときに、写真用(光沢タ
イプ)のポストカードに印刷をしたところ、色鉛筆本来の淡い表現がな
くとても色が濃い状態になりました。
BBケント紙に印刷をしたら、にじんでしまいました。
きれいに仕上がる紙があれば教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (1件)

>色鉛筆画をインジェクトプリンターで印刷するときに、写真用(光沢タイプ)のポストカードに印刷をしたところ



色鉛筆画をスキャナーもしくはデジカメで撮影してJPEG等のファイルに変換し、そのファイルをプリンターで印刷したものだと思います。

この場合、出口の部分(印刷)だけでなく、入口(スキャナー、デジカメ)から設定を見直さなければなりません。

絵をPCに取り込んだとき、解像度はいかがでしょうか。また色の補正や加工が出来ますので色々おためし下さい。デフォルトのままでは差違が必ず生じます。この時、PCのディスプレイも調整しておかないと、原色とは違う色で表示されてしまいます。

>きれいに仕上がる紙

写真用光沢紙が発色を一番忠実に表現出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
解像度は360で取り込んでいます。
やはりスキャナーの設定の仕方なんですね。

お礼日時:2007/10/20 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!