dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、母と金沢に行きます。今回で3度目です。前回は蛇の目寿司、いしぐろ(西町藪ノ内通)に行きました。とても美味しくて、感激しました。おまけにお酒も美味しいし。金沢の人が本当に羨ましいです。今からすごく楽しみです。どこかオススメなお店がありましたら是非教えて下さい。割烹、鮨屋、居酒屋、食堂など和食でお願い致します。あと、和菓子が大好きなので
東京の人が知らない地元人気のお店があれば紹介してください。もしあれば、蓮根などで作った和菓子を売ってるお店を教えて下さい。

A 回答 (3件)

ひがし茶屋街にある『蛍屋(本当は旧字で蛍です)』、良かったですよ。


風情ある建物の中で、味わう上品なお料理、美味しかったです。

個室も素敵なようですが、カウンター席で板さんと話しながらの食事がオススメです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蛍屋HP見ました。素敵ですね。夜が良さそうですね。実は西の茶屋街しか行ったことがないので是非、訪ねたいと思います。今からとても楽しみです。情報有難うございます。

お礼日時:2007/10/22 17:04

冬の北陸、良いですよ。


金沢、気温、実は低くないんですよ。私には名古屋などの方が寒く感じます。冬の金沢、とても魅力があります。寒さを気にしすぎないで是非来てみてください。

お寿司屋、乙女寿司は確かにいいですね。
さて、和菓子ですが、尾張町に菓子文化会館があります。和菓子に関する展示があります。面白いと思いますよ。ここには森八などもありますから、御菓子を買うことも出来ます。
あと、兼六園近くの石川県観光物産館では、和菓子つくりの体験も出来ます。いかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。以前から菓子文化会館はとても気になっていたので今回は是非行きたいと思います。たくさん買ってしまいそうで怖いです。乙女寿司とても楽しみです。山中温泉、湯涌温泉朝市など行きたいところがたくさんあってあっと言う間の2泊3日になりそうです。しかし名古屋がそんなに寒いとはしりませんでした。来年2月に行く予定があるので貴重なご意見有難うございます。

お礼日時:2007/10/19 10:17

確かに金沢の寿司は美味しいですね。


でも北陸はたまに行くから良いかもね。

すし屋でしたら街中で「乙女寿司(やや高いが抜群の仕事)」、少し離れて「千取寿司(やや高いがシャリがうまい)」、車で30分の野々市町の「たぬきすし(カウンターのみ、安くてうまく変わりネタ)」がお薦めです。
http://www.incl.ne.jp/avancer/OG_Mysushi.html

和菓子はわかりません、すみません。楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信有難うございます。そうですね、旅行だから楽しいけど冬の北陸は想像以上に厳しいでしょうね。そう言えば真冬の永平寺とても寒くて絶えられませんでした。本当にたまにだからいいんですよね。今回教えていただいたお店、さっそく予約して行きたいと思います。とても楽しみです。有難うございます。

お礼日時:2007/10/18 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!