dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に美人でスタイルのいい子がいます。
性格も優しいし、尽くすタイプです。
さぞかしモテるだろうと周囲の人は思うのですが、変な男にばかり引っかかります。
私の知ってる限り、5人。
霊媒師。パチンコ狂。彼女と身長が15センチも違う男(彼女の方が高い)。秋葉系。ニート。
どこでそんなのと知り合うの?とすごく不思議です。
普通の子です。インドア派で読書が趣味。
引き寄せるオーラがあるんでしょうか。
紹介される度に内心「えー」って思うんですが、本人は幸せそうなので何も言いません。
で、ある日相手についていけなくなりお別れします。
彼女程の美人がもったいないです。でも彼女に言わせると、「浮気の心配がないからいい。自分だけを見てくれる」そうです。
うーん、わからん。
よく街で声掛けられるけど、そういう男はあっさりお断りです。
むしろ自分からいくタイプです。いつも彼女から交際を申し込むそうです。
恋愛してる時はすごく相手を好きになります。普通霊媒師とか信じませんよね。彼氏の為に生活費を貢いだりすることもあります。
この彼女の心理を誰か分かりやすく教えてください。

A 回答 (7件)

こんにちは。


一概に言えませんが、
>「浮気の心配がないからいい。自分だけを見てくれる」
この台詞から、彼女は自分に自信がないか(心の中にあるものが地味)、
異常にプライドが高いのでは??(相手を下に見ている)と思いました。
また、彼女がインドアなことも要因かと思われます。
そして、美人さんだから気質が派手なわけではありません。
私の知り合いにもスタイルの良い美人さんが居ます(スカウト経験ありの)。
しかし、読書が趣味で「休日は図書館行くんだぁ」という子です。
行動がかなり地味です。
逆に、容姿は地味系なのに派手な子も居ます。
    • good
    • 3

私も同じように言われます。

私自身、別れたあとはどうしてその人と付き合ったのか分からないくらいです。でも、↓の回答者様の言うとおりだと思いました。少なくともわたしは、家庭内に居場所がなく、寂しかった、というのも原因だったと思います。
    • good
    • 0

30代(女)です。

この女性の心理やこれまでの人生の中で何かあるんだろうな、と想像しました。
私もこの女性に近い状態が昔ありました。女友達から「そんな男とつきあい続けるなら、縁を切る!」と言われたことがあるくらい、いわゆる「ダメンズ」ばかり無意識に選んでしまったのです。
要するに「寂しかったから」でしょうね。私の場合、これ以上ないというくらい学歴も職種も見た目も性格もすばらしい男性と愛し合って別れたあと、「あんないい人は2度と出会えない」と思い、比べようがないくらいに極端におかしな人に走ってしまいました。中途半端によい男だと前の彼とどうしても比べてしまうから・・・。
それと、その女性はもしかしたら、生育歴の中で、自己容認・自己受容できていない、自分を本当の自分よりも高く評価できていない人かもしれないです。
両親に精一杯愛され、受け入れられて育った女性、男親がきちんと娘と向かいあって育てた女性は、大人になってからも、自分にふさわしい男性と心から深くかかわることができますが、愛されたことがない、仮に愛されたとしても「条件付の愛(よい子ならば愛してあげる)」でよい子のふりをしてきた人は、なかなか自分に自信が持てず、ふさわしい人を選べません。綺麗で頭もよく、性格もよい女性が、なんでこんな男性と・・・と思うような人とつきあうときは、生育歴に要注意です。「自分に世間的に見てすばらしい男性なんて、高すぎる」と自分を卑下してしまう癖が無意識についてしまいます。
もしくは、この女性のお父さんが、選ぶ男性と似たように、どっか変わった人だったのかも知れないし、その逆もありで、とても立派なお父さんだったため、お父さんに反抗していることもありです。
以上、参考までに。
    • good
    • 1

俺売れないマンガ家やってる変人だけども、前の彼女は読者モデル(18歳)、今の彼女は15歳のときからつきあってます。

二人ともふつーにかわいいです。

思うに、ダメ男を好きになる子ってのは確実にいて、なんつーか「自分がいなきゃこの人はダメなんだ!」みたいな心理がはたらくんだと思います。

俺が告られるパターンもだいたいそういう系の子が多いし。わたしが世話してあげるみたいな。
あと女友達でも、マザコンでDVの彼氏がいたり、ヒモ男を飼ってる子とかがいます。
母性本能が強いとそうなるのかもしれませんね。

ちょっと前にはやった、倉田真由美って人の「だめんずうおーかー」ってマンガ読むとなるほどと思いますよ。
    • good
    • 0

「浮気の心配がないからいい。

自分だけを見てくれる」
そんな人とつきあえたら幸せですよね。
素敵な人とドキドキできる恋愛より、許容範囲の人でいいから想われる恋愛がしたいのかな。
それにしたって、もっといい男がいくらでもいそうですよね(^^;
もし「変な男」を意識して選んでいるとしたら、こんな理由も考えられます。

■「レベルの高いお似合いカップル」と言われるより、「あんな美人でいい子があんな人と!?」と言われるのが快感。自分を引き立ててくれる人がいい。
■一般的に受け入れられない「変な男」の良さを、自分だけが知っている。それが嬉しい。

ストレートに書いてしまって、気を悪くされたらごめんなさい。
優しくていい子でも「自分が優位に立てる恋をしたい」という心理はあるんです。
    • good
    • 0

女心と言うか自分以外の人の気持ちは誰にもわからないでしょう、その人の心ですから、私は独身ですが、私の彼女とは40歳の違いがあります

、決して援交ではありません、知人は皆不思議に思っておりますが彼女は全然不思議に思わず普通の恋人同士と同じと言います、私自信は不思議に思います、こんなことがあるのかと、でも現実なのです、ですから人の心はその人しかわからないと思いますよ
    • good
    • 0

彼女のもっていない何かを持っているのでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A