dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが独身だと仮定しての質問です。

直接ではなく、メールで異性から食事やイベントの誘いがあった時、
その誘いに応じるつもりが無かったら「そのまま返信しない」のと、 
「応じられない旨を伝える」
(嘘の理由であったとしても、無理だということをハッキリ伝える)のとではどちらが失礼だと感じますか?

A 回答 (17件中11~17件)

幹事をよくやります。



一番困るのは「出席か欠席か、どうするの?」となることです。
つまり知りたいことは「出欠」であり、その理由ではないのです。
(人数によって店が変わる可能性もあるからですね)

ですから、返信しないのは頂けません。

私の基準として、誘っても返信がない、ということが2回続けば
もうその人は誘いません。
    • good
    • 2

わたしは、どちらでも良いかと思います。


食事やイベントの誘いという事は・・プライベートな問題ですよね。
相手の方との親密度にもよりますが、返信したく無いのは、たいして親密な交際をしている訳では無いですね?
下手に断りのメールを(理由をつけて)送れば、都合が付けば一緒にデートして貰えると勝手に解釈されてしまいます。食事もイベントも行きたくない相手なら無視するのが得策かと思います。
従って・・結論はどちらも失礼にはならないと判断します。

むしろ、異性を誘うのにメールで誘う方が失礼です。
後で何か言われたら、携帯の故障でデータが消えちゃって・・・。
とでも云っておけば良いのでは?

この回答への補足

>むしろ、異性を誘うのにメールで誘う方が失礼です

そんな事聞いてない!!
質問の主旨把握してる?

補足日時:2007/10/20 16:36
    • good
    • 0

失礼か失礼じゃないかで言えば返信いないことが失礼だと思いますが。



どちらも断っているという答えは同じな訳で、受取側の解釈にもよるとは思いますが、私の解釈では返信があった場合は見込みあり、返信なければ私が隙居る間もまなく、付き合ってる人がいたりするのだろう。
と解釈すると思います。

逆に付き合っている人がいるにも関わらずお断りであってもマメにメールをくれている人に後になって、付き合ってる人がいることを知ったりするとやっかいで嫌なので、返信ないはないなりに解りやすくて良いとも思います。
    • good
    • 1

「返信しない」が失礼だと思います。


だって、人数確認ができなくて、相手を困らせてしまうから。
相手にとっては、誘ったからには答えを聞く前に来ないと決め付けるのは失礼だと思って、もう一度答えを催促してしまうかもそれませんよね?
そして、もう一度誘われれば、尚更、気まずい雰囲気になる。
そんな回りくどいことをすることは合理的ではないでしょう。
お互い、憶測し合いで気持ちが悪いです。
    • good
    • 1

おはようございますm(uu*)m



すごく微妙ですね(^^;)
私自身の行動としては「そのまま返信しない」
なのですが、良くない事と思っています。

かといって私は、口を開くと”いい子ちゃん”になってしまい
断る場合のウソも、今回はダメだけど・・・、みたいな
感じになってしまい、はっきりと拒否に出来ず
結果として、その時で無視するよりも
後々に悪い結果を招く事が多くなってしまうのです。

だので、ウソの理由だとしても、
きっぱりとお断りできるのであれば、
「そのまま返信しない」の方が、失礼な行為にあたると思います。

この回答への補足

自分と正反対の性格の方のようなので敢えてお伺いさせてほしいのですが。

何故ハッキリ拒否しないのですか?
拒否できないのにはそれなりの理由があるのでしょうか?
例えばどのような理由があるのか思い付く限り教えて頂けませんか?


■以下、自分の性格を少し書きますと

「食事やイベントに来いと強制しているのではなく、
『質問』しているのだから、意志表示してくれないことには分からない。
だから、NoならNoで一言言ってほしい(嘘の理由でも良いから)」という感覚なんです。


よく、「そのまま返信しない」人の中に、断ったら悪いから…というのがありますが、
自分がこういう性格のため、【悪い】の意味がどうも理解できなくて…。
※すみません。
 自分の感覚を肯定しようとしているわけではないんです。
 (そう思わせてしまうかもしれませんが)
 でも、ハッキリ断れない人の【悪い】と思う気持ちは、
 【悪い】=好意を無にする気がするから という感覚なのでしょうか?

※自分に無い感覚の持ち主の気持ちを理解したいと思っているので、
 できれば再投稿して頂けると助かります。

補足日時:2007/10/19 11:02
    • good
    • 0

??迷わずに「応じられない旨を伝える」では?



返信しない人間には送信も無くなるのがメールですから今後つき合っていくつもりなら同性、異性関係なく返信は基本でしょう。
    • good
    • 0

私なら、『返信無し』が一番失礼かと。

。。
食事程度なら良いですが、イベントとなると、ダメな場合、他の人を探さないといけませんよね?
行かないつもりなら、先延ばししないで、早々とお断りした方が、よいと思いますが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A