
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
以下をご確認下さい。
○プロジェクタの電源ON後に、PC側の電源を入れているか?
○プロジェクタのドライバは、インストール済みか?
○(可能性は低いですが、)Fnキー+F3でモニタとPC側への切り替えが既にされている???
上記でも、解決できない場合は、BIOSレベルの問題の
可能性があります。
(BIOS設定でモニタのポートが使用不可になっている可能性も考えられる)
お手数ですが、不明点等あれば、「お礼」欄に補足願います。
ありがとうございました。知識不足であわてていました
電源の入れ方でした。周辺機器を先に立ち上げることでした
パソコンの指導を受けたときはおぼえていたのに・・
さあ、これで明日はだいじょぶです。おさわがせしました。
No.4
- 回答日時:
手元にはちょっと古いTPしかないので違ったらごめんなさいですが、
Fn+F7で液晶・外部・液晶+外部で切りかえられると思います。
プロジェクターで出力するときに特段、ドライバーを入れた記憶はないのですが・・あったかなぁ・・

No.2
- 回答日時:
ノートPCとプロジェクターをつなぐ場合、ファンクションキーを使って、外部モニター端子に映像信号を出力する(またはしない)の切り替えができるようになっています。
今手元にThinkpadがありませんが、「Fn」キーと一緒に「F1」~「F10」までのいずれかのキーを押すとノート自信のディスプレイと、プロジェクターと両方表示されるようになるはずですが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- その他(パソコン・周辺機器) HDMIケーブルに関して 6 2022/08/06 07:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ Topvisionのプロジェクターを購入したのですが、windowsに接続する方法がわからないのでど 1 2022/12/31 18:12
- その他(パソコン・周辺機器) プロジェクター EB-S05(EPSON)に外部スピーカーを接続したい 3 2022/10/29 17:27
- その他(生活家電) USB type-c と延長コードの組み合わせでの使用方法 https://www.ankerjap 3 2022/07/12 20:23
- その他(AV機器・カメラ) プロジェクターについて質問です。 先日、プロジェクターを使いプレゼンを行いました。 そこで、プレゼン 2 2023/04/16 15:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) 質問です 当方、BenQのTH671STという型番のプロジェクターを所持しているのですが、突然カラー 1 2022/07/05 20:23
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットを繋ぐ力がないPC? 手持ちの windowsPCのひとつがとにかくネットにつながりません。同 5 2023/03/10 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macbook「外部のみの出力に切り...
-
プロジェクターに映る画面の大きさ
-
プロジェクター2台を横に繋ぎ、...
-
プロジェクターって
-
プロジェクターでhdmi接続をし...
-
RGBケーブルについて
-
タイタニックを買ったら画像サ...
-
【至急】パワポの動画がプロジ...
-
ThinkPadでプロジェクターに信...
-
プロジェクターとPS2の接続
-
プロジェクターの焼き付きについて
-
プロジェクターが青くなった。
-
プロジェクターはwi-fiなしでも...
-
PCなしPPTのプレゼンができるプ...
-
狭い部屋でのプロジェクター
-
DVDが見れるプロジェクターです...
-
コンポーネント出力をPCのモニ...
-
東芝TLP771J・770Jのプロジェク...
-
動画について
-
修理はできるのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのデータの、映像をプ...
-
ビデオプロジェクターとプロジ...
-
プロジェクター2台を横に繋ぎ、...
-
プロジェクターが青くなった。
-
プロジェクターでhdmi接続をし...
-
プロジェクターとPC 電源を入...
-
これって防犯カメラですか?1人...
-
PCなしPPTのプレゼンができるプ...
-
プロジェクターでbigasuo とい...
-
2台のプロジェクターを1台のパ...
-
HDMIケーブルに関して
-
パワーポイントで発表者側に時...
-
プロジェクターとPCの接続に必...
-
プロジェクターの焼き付きについて
-
プロジェクターで外部音声出力...
-
VGA信号を無線で飛ばしたい
-
プロジェクター投影で漫画
-
質問です 当方、BenQのTH671ST...
-
Macbook「外部のみの出力に切り...
-
プロジェクターはwi-fiなしでも...
おすすめ情報