
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CB750は、旧車でも人気のある車種ですよね。
ですが、かなり古い車なので、あちこちに不具合が出ている可能性もあります。
オートバイの場合、ゴム製部品がかなりあり、劣化がオイル供給不足を招いて磨耗・損耗している可能性もあります。
今後も長期間乗るつもりでしたら、思い切って整備に出すことも考慮すべきではないかと思います。
私自身、素人から他人に助言できるまでになりましたが、まだまだ素人ですし、シリンダヘッドだけでも隙間ゲージやトルクレンチ等の工具をそろえ、また使用法に習熟しなければなりません。
愛車はZX-4ですが、エンジンは7台、車体は5台駄目にしました。
ショップと仲良くなって、整備を教えてもらうのもいいと思います。
私も、フロントフォークのオーバーホール時など、シールの交換みたいに専用工具があったほうがやりやすい作業は、そこまでバラして、持ち込み作業してもらっています。
バルブシート等の具合は、初めて見るのでは、判断できないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/22 18:34
工具関係も専用のものが必要になりますね。
エンジンを開けるとなると大掛かりになると思いますので
ショップに相談してみます、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
走行距離・車種等が明記されていないので推測ですが、カムチェーンが伸びているか、テンショナーがへたっているか、いずれかと思います。
また、カム周りのトラブルの可能性もあります。
今のうちは、急にどうこうは無いと思いますが、長く乗る、若しくはもうかなり乗っているなら、ヘッド周りのオーバーホールの時期かと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/21 19:15
「白煙・・・」の時はありがとうございました。今は煙も出ず順調です。
今度の問題はこの異音ですが、古いバイクですのでヘッド周りは交換時期だろうと思います。
ショップに相談してみますが、この部分の部品交換は素人でも出来るものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GB250のエンジンの異音に...
-
バイクのエンジンからガソリン...
-
暖まると消えるカチカチ音につ...
-
DRZ400SM 電動ファンなしのま...
-
HONDA CB1100EX空冷エンジンの...
-
グロムのエンジンがなかなかか...
-
ホンダ・スマートディオDXの加...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ラジコンエンジンキャブ調整
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
教えて、マフラーフランジ部か...
-
暖まるとかからない
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
リアサスのガス注入
-
2stバイクの抱きつきについて
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
ZRX400 オイルについて
-
電子オルガンは売れないのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDA CB1100EX空冷エンジンの...
-
バッテリー外すとエンジン止まる
-
エンジン始動部の鍵をオフにし...
-
電動ファンが止まらない
-
暖まると消えるカチカチ音につ...
-
エンジン上部付近から異音 チ...
-
原付バイク オーバーヒートで...
-
エンジンから異音が・・・ ス...
-
GB250のエンジンの異音に...
-
バイクのレギュレーターの温度
-
小排気量の空冷エンジンの表面温度
-
エンジン付近からの異音について
-
DRZ400SM 電動ファンなしのま...
-
ヤマハのビーノ(50cc)から...
-
エンジンからの異音
-
ゼファー750のスタート時のエン...
-
ホンダ・スマートディオDXの加...
-
FORZA(MF06)のアイ...
-
GPZ900Rのオーナの皆様(特に首...
-
バイクのエンジンからガソリン...
おすすめ情報