あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

GPZ900Rを入手して、1ヶ月強(1500km走行)経ったリターンバイク乗りです。
当時憧れたバイクをようやく手に入れて、楽しく愛車で走っております。

今回質問したいのは、愛車の持病とも言える冷却系の悩みです。
具体的には
10分程度、渋滞路にはまってしまい、
水温計が時計の針で言う「12:30-1:00」の辺りになってしまうと(レッドゾーンは2:00)、
ラジエター液がサイドカバーのタンクから噴出してしまう事です。

たかだが、10分渋滞しただけで、ラジエター液がゴボゴボ(100cc程度)噴出してしまうようでは、気づいた時にはラジエター液が空っぽでは大変です
それも2-3月でこんな調子ならば、真夏なんて考えるだけでも。。。。。。。

オーナーの皆さん(特に渋滞路によく出くわす首都圏の皆さん)
どうやって対処しています??
それともラジエター液のリバースなんて愛車だけ???
リザーブタンクにはLowレベルしかラジエター液は入れていません

オーナーの皆様の体験談、対処法など教えてください


※サーキットを走ったり、チューニングをする予定はないので
大きなラジエターを取り付けたりする気はありません

A 回答 (4件)

ニンジャは何台も診ましたが、この時期にそれはありえないです。


電動ファンは回っていますか?
直管マフラーなんて入れていないですよね?
ラジエターキャップはちゃんと圧がかかりますか?

それは、トラブルが起きています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>ニンジャは何台も診ましたが、この時期にそれはありえないです。
やっぱりそうですか

>電動ファンは回っていますか?
はい、エンジンがオン、オフに限らず、水温計が12:00過ぎると回っています

>直管マフラーなんて入れていないですよね?
Nojimaのマフラーが装着されていましたが、バッフルも入っています
直管ではないです

>ラジエターキャップはちゃんと圧がかかりますか?
確認していないです。ラジエター本体のキャップですよね
お手数ですが確認方法をご教授ください

尚、愛車は
A16(2003年式)、9200km(現在)です

お礼日時:2011/03/29 23:07

シリンダーガスケット抜けが濃厚な感じです。


確認方法は、冷間時にエンジン吹かすとリザーバーに
ボコボコ気泡が出てこればほぼ確定です。
エンジンが温まるとより顕著になり、しだいに悪化します。
(温まることで膨張しクリアランスが増えるので)

この状態でラジエターキャップ交換しても
効果はありません。走行距離も中古なら目安なので。
通常なら乗り方にも寄りますが、前オーナーのオイル管理が悪いと早く
バイク便で整備、オイル管理が良くても、VT系で15~25万キロで
起こりやすくなります。

この回答への補足

この欄にて、ラジエターキャップ交換後の状態をお知らせいたします

バイク用品店にて汎用のラジエターキャップ(1.3kgf/cm2)を取り付けました

水温計を1:00頃にして渋滞にいたのですが、リバースしたラジエター液はわずか一滴でした。

やはりラジエターキャップが悪さをしていたのでしょうか??

本件、とりあえず締め切らせていただき、またこの症状が出た時点で改めて質問をアップさせていただきます。

皆様どうもありがとうございました。

補足日時:2011/04/01 23:03
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

走行距離に関しては、前回(2009/9)の車検結果が添付されておりました
その時の走行距離は5800kmで、当方の購入時期(2011/2)は7800kmでしたので信頼できると思います

ラジエターキャップは比較的安価ですから、明日購入して
エンジンが冷えてから装着してみます

その後時間があれば、都内(渋滞路)を走ってみます

皆様の回答が「重症」なので、心配です
郊外ではパワフル&スムーズに走っているのに.....

お礼日時:2011/03/30 22:29

ラジエターのキャップは大抵の整備工場当たりならテストする物を持っていると思いますが安い物ですから定期的に交換しても良い物です、しかし、以前真夏に1000RXで真夏の渋滞路でパーコレーションを起こしたときでも冷却水がそんなに噴き出したことは無かったです。



ファンがきちんと回っていてラジエターキャップが正常に機能している場合ガスケットの吹き抜けなども可能性として出てきます(症状からしたら可能性が高い気もします)是はベテランの整備士なら点検することで発見できますから一度チェックをした方が良いと思います。

もし今の状態を繰り返していたらヘッドのひずみなどを起こし高価な修理費用が発生する可能性も有ります(車では何度も見ています)ガスケットが切れたら冷却水が内部に入ると思う人の方が多いかも知れませんが大抵はリザーバータンクから吹き出して最後はオーバーヒート状態に成ります(要するに今回の質問の用になる)もちろん必ずそうなっているわけではないが今の時期10分程度の渋滞と言うことですから私なら一番に疑います。

後は正常にサーモスタットが働いているかも確認することが必要でしょうか(是も希に呆けてくることがあります)どちらにしても冷却系の全てのチェックを早くしないと最悪ガスケットが切れていればヘッドにダメージの無い内に対処しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます

早速ラジエターキャップを交換してみます。

ただ、水温計が12:00になるまでは、パワフルで快調なんですよね

ラジエター液のリバースする量も100cc程度と書きましたが、もう少し少ないかもしれません
(タンクの減りで100ccと判断したのですが、何度もリバースしていたのかも→「何度もリバース」も悪い事ですが)

ラジエターキャップを交換した時点でまた、報告いたします。

お礼日時:2011/03/30 11:01

強制的に電動ファンONスイッチ取り付け!!



http://www.bikebros.co.jp/ec-parts/detail/index/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

確かに、電動ファンのマニュアルスイッチは定番ですよね。このパーツで確実に対処できると思います。

でも、首都圏のオーナーは必須なんでしょうか??と思いこの質問をさせていただいたんです

お礼日時:2011/03/29 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報