
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>平均どのくらいの量を使用しているのですか?
入っている冷却水の量は、5~7Lが普通です。
使用している=消費しているという意味なら、故障です。
ヘッドガスケットから燃焼室に吸い込んでいるとか、何処からか漏れている。
ラシエターや暖房のヒーターコアとの接続とか、エンジンブロックからの漏れも有ります。
点検修理が必要となるかと。
水消費が増えるの見極めて、修理もしくは買い替えを選択しましょう。
No.7
- 回答日時:
7L
大丈夫
だが、漏れているかも?なら
下廻りは度々チェックした方が良い
冬前には洗浄して不凍液を混合する
自分でやるならマニュアル等で
正確な冷却水量を知る必要がある
No.6
- 回答日時:
1リットルも減っていたというのが問題です、そんなに減るものではないのでどこか漏れが発生しているかも?水道水を入れたということですが直接問題になるようなことはないと思いますが、冷却水は潤滑・防錆のためでもありますから、頻繁に補充することになったらそれなりに問題です。
冬に凍結の心配もあります。No.3
- 回答日時:
トヨタ車の場合ですが!
5リッター~12リッターぐらいです。
ラジエター上部に容量計があるでしょう!
それを見て足せば善いのです。
単なる水を入れるとラジエター内部が錆びやすくなりますよ。
参考URL(車種別LLC容量表)
http://www.racinggear.co.jp/llc_img/160712RGLLC. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 2000ccクラスの乗用車で、目に見えるタンクの中のラジエター冷却水が少な目(最下限のラインより少し 11 2022/09/09 11:57
- 車検・修理・メンテナンス ラジエータ冷却水について 8 2023/02/27 15:05
- 車検・修理・メンテナンス 自動車の冷却水の残量がこれくらいですが、足した方が良いですか? 因みに、自動車のエンジンは冷めている 15 2022/05/01 11:11
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水?オイル?漏れ 4 2023/03/07 07:59
- 中古車 2003年製造の中古車を買い2年ほど乗っています。夏に乗るのは初めてです。 最近走行中〜信号での停車 6 2022/06/29 22:56
- DIY・エクステリア ソラーパネルの容量/ウォーターサーバー冷水が100W前後、温水は約350W前後を動かす為 2 2023/06/12 11:23
- 車検・修理・メンテナンス 冷却水のレベルゲージはどこにあるんですか? 車種は前期型の日産デイズなんですが冷却水のリザーバータン 5 2023/02/07 14:42
- 化学 【日本のトリチウム水の処理の不思議】 日本政府「トリチウム水は濾過されており十分に 11 2023/08/28 20:43
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方々教えてください。オデッセイRC-1に乗っています。エンジンブレーキ時にヘリコプターの風 2 2022/06/03 21:37
- 国産車 ラジエーターが壊れたことについて 18 2023/07/08 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車を擦った時って気づく?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車台番号について。
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
二次空気導入装置の有無
-
総排気量
-
4WDの必要性について
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車について教えてください
-
三菱って何でもありますね?こ...
-
フロントガラスの油膜
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
某トヨタディーラーとして働き...
-
インチダウンすると車高が低く...
-
旧型スクール水着
-
運転席を土禁にしています。キ...
-
スーパーの駐車場に停め続けら...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報