アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。当方20代後半、埼玉県在住のものです。
お恥ずかしい話ですが、免許の類を一切取得しておりません。
そこで、とりあえず原付免許でも取得してみようと考えいます。
ただひとつ問題があります。それは拘束時間の長さです。
県警のサイトでは午前に筆記試験、午後に講習という流れで丸一日
潰れることになるようです。
しかしながら、当方の病気の関係で長時間の拘束にはちょっと耐えられそう
にはないのです。
そこで気になる記述をみつけたのですが、「原付講習終了証明書」を所持
していれば試験後の講習は受けなくても済みそうだということです。
この「原付講習終了証明書」というのは普通の自動車教習所などで取得
できるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

あくまで参考に。


確か運転免許センターで事前に受けられたような気がします。
スクーターに乗って走り回ります。2時間ぐらいかな?

あと最近の原付事故急増に伴い試験内容が強化されてるようです。
しっかり勉強しないと落ちますよ。私のときも6割近く落ちてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、そういうことでしたら、免許センターに問い合わせるのが早そうですね。

6割というと相当な量ですね。しっかり勉強しようと思います。
ご親切にありがとうございます。

お礼日時:2007/10/21 12:02

こんにちは。


原付の実技講習は、学科試験を受験する前でも受講出来ます。
まず実技講習(午後からです)を受講し「終了証」を受取り、後日(午前中です)「終了証」を忘れずに持って、学科試験を受ければ、合格すれば免許が受取れます。
免許の取得に二日かかる事になりますが・・・

問合せ先は「免許試験場」でもいいですが、実技講習を行っている「交通安全協会」に問い合わせた方が、確かな情報を得られると思いますよ。

因みに、私の住んでいる県での「学科試験合格率」は20~40%くらいです。
先に実技講習を受けた人の「学科試験合格率」は70~90%くらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
日数は問題ないので、逆に二日に分けられるのは嬉しい情報です。
(一日における拘束時間をできるだけ減らしたいもので…)

近日中に免許センターか安全協会に問い合わせてみたいと思います。

お礼日時:2007/10/22 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!