
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近のPCはメモリをDualchannelで動かしてる製品が多く、1枚づつ買ったサードパーティーやバルクメモリは違うメーカーや製造日違いの製品の事が多いです。
その為相性でDualchannelにならなかったり、不安定になったり、初期不良等のトラブルになる事があります。2枚組で売ってるのは、あらかじめメーカーで2枚組にしてもDualchannel動作する事を確認して出荷してます。それの手間賃が上乗せされてる為に少し高いだけです。それでも極稀に相性や初期不良がありますけど。私ならどうせサードパーティー製を買うならI-O DATAかな。6年保証より永久保証の方が何となく安心。まあ6年も使い続ける事はないですが。
No.3
- 回答日時:
増設するメモリの使い方次第です
シングルチャネルで使うなら1枚ずつの購入で問題はありませんが
デュアルチャネルで使う場合は2枚1組の製品を買われた方がよろしいです
デュアルチャネルは2枚の同容量のメモリを使用してバス帯域と容量を倍に見せかけてアクセス速度を上げる技術です
(例:128bit/512Mbyteのメモリ2枚を256bit/1024Mbyteのメモリ1枚のように扱う)
このときに重要なのがメモリモジュールや基盤などが出来る限り同じ物を使わないとまともに動かない場合があります
バッファローの2枚組はこのデュアルチャネルに対応した製品で同じモジュールや基盤を使ったメモリになります
(製品一覧をみると「デュアルチャネル対応」と出ているのが判ると思います)
1枚のみの単体で売られている物は製造時期等で使用しているメモリモジュールが違ったりしますのでデュアルチャネルでの動作保証がありません
No.2
- 回答日時:
PC部品の値段は時価なので、仕入れ時期や仕入れ数によって値段が変わります。
メモリは現在値下がり傾向なので、価格の逆転が起きる事もあるでしょう。
尚、基本的には個別で購入しても問題ないですが、2枚組はメーカーにてデュアルチャンネル動作の確認がされてるので、相性問題は出にくいです。
単品購入の場合、同じロットとは限りませんので、場合によってはロットによって使用チップが異なったりしてデュアルチャンネル動作出来ない場合もあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- 数学 期待値について 12 2022/10/12 19:02
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの増設メモリについて教えてください 11 2023/06/29 16:12
- その他(悩み相談・人生相談) CD時代に毎月10枚以上買って、3〜5万円程使ってましたが、気に入ったのが1枚しかなく他は1回しか聴 3 2022/07/30 14:17
- スーパー・コンビニ 今日、スーパーで買い物をしてきて、1本ジュースを買うとマグネットがもらえるというもので3本購入し3個 3 2022/05/11 18:40
- 九州・沖縄 JR九州の2枚きっぷについて質問です。 あまり電車に乗ったことが無くて自分で調べてみてもよくわからな 4 2023/02/13 20:25
- くじ・懸賞 ジャンボくじのネット購入 4 2022/12/09 14:53
- 出前・デリバリー ピザ屋のDomino's Pizzaは、直接ピザを買いに行くと、もう1枚無料でピザが貰えますが、今現 1 2022/11/30 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCのファンの光について質問で...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
BluetoothリコモンでNHK
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
社内の全パソコンで共有してい...
-
Windows11でメッセージのような...
-
USBアダプター
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
LEDが目障り
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SRAMとDRAMとSIMMとDIMMの違いは?
-
サーバのメモリ8GB×1枚と4GB×2...
-
CD録音に使うUSBメモリの...
-
メモリーの増設について
-
DELLと日本HPのデスクトップP...
-
サードパーティーのメモリー
-
落札したメモリを認識しません
-
Express5800のメモリ増設について
-
メモリの増設について(拡張R...
-
バッファロー製ノート用メモリ...
-
純正メモリ、メーカーによる違...
-
自作PCについて メモリとの相性
-
「メモリがいっぱいです」
-
AMI BIOS のビープ音
-
デュアルCPU オンボードRAIDの...
-
ノートパソコンを購入。どの構...
-
メモリの種類
-
SDカードとUSBメモリー
-
PCのメモリーについて
-
メモリの増設・どこで購入すれば?
おすすめ情報