重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

pc:nec lavie c lc700/5
os:xp
のノートパソコンを使っているのですが最近動作が重いのでメモリの増設したいと思っているのですが、説明書には
PK-UG-M035
PK-UG-M036
PK-UG-M037
が使用できると書いてあるのですがこれ以外のものを購入しても使えないんですか?
価格.comで格安の「ノーブランド DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」というのがお手ごろでいいみたいなのですがこのPCには使えませんか?
もし使える場合、説明書のスペックの欄にメモリ最大容量1Gバイトとあるのですが現在使っているメモリをはずして「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」を入れる感じなのでしょうか?
ちなみにスロット数は2つです。
乱文ですみませんが、素人なものでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

規格さえあっていれば、どこのメーカーのでも物理的には装着できます。


しかし、メモリに限らずPCのパーツには相性があるので必ず動くとは言えません。
最大1GBまでということなので、元のをはずして1GBを付けるのが無難です。
ノーブランドは安いのはいいのですが、信頼はブランドに比べると今一歩というところですね(全部が悪いわけではありませんが)。
バッファロー製だと動作確認が取れているようなのでそちらにしてはいかがでしょうか?

参考URL:http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=4081 …[]=2&type[]=4&action_index_detail=true
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカー同士の相性があるのですか。
知りませんでした。
バッファロー製のものを第一候補として考えてみます
そこでまた質問なんですが2スロットなので今着けているものを外さずバッファロー製の512MBを空いているところに挿入しても問題ないのでしょうか?
乾電池などでは別のメーカーを一緒に使わないでくださいなどと見たことがあるので・・・
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/10/13 16:23

266-か333の512Mを2本 入れて1Gですね


で okかと 思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました

お礼日時:2008/10/15 20:50

基本的には他メーカーのメモリを混ぜて使っても問題ありません。


問題が出たら仕方ないですが、片方はずすしかないですね。
相性保障(数百円だったと思います)があれば、つけておいて損はないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2008/10/15 20:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iodata製も検討したいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2008/10/13 16:26

>>ノーブランド DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3は


デスクトップ用のメモリなので使えません。

ノート用メモリは、DIMMじゃなくてSO-DIMMです。ピン数も形状も違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
デスクトップとノートで形状が違うんですね。
勉強になりました。
ありがとうございした

お礼日時:2008/10/13 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!