
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PDU=Protocol Data Unit
いわゆるプロトコルが扱うデータの単位 パケット フレーム セルとういうものの総称です
Pingを打った場合 エコーパケットというPDUが送信されます
エコーパケットにはTTLで30という数字が付加されており 30個のノード(サーバやルータ等の機器)を通過中に相手先が反応した場合 返送パケットとして戻ってくる訳ですが 30個のノードを通過しても相手先が無い場合 PDUは『相手は無いよ~』というエラーデータを持ち帰ります
ソース クエンチとは日本語で始点抑制要求と呼ばれます
相手先のバッファが枯渇または処理が間に合わない状態の時に送信元に対して 発信速度の抑制を求める信号です
まとめると
(1)相手先が無ぇよ!
(2)おめえ早ぇぇよ
とパケットが言ってるんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 統計力学における平衡状態の定義について 4 2022/12/27 01:47
- C言語・C++・C# LU分解法のピボット選択機能実装について(C言語・gcc-9) 1 2022/07/22 15:20
- その他(バイク) 原付の2段階右折 画像のように ①左車線から左折して ②Uターンして信号待ちして ③目的の進行に進む 3 2022/05/24 22:27
- PHP preg_matchで Warning: Undefined variableが出ます 1 2022/11/15 17:06
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- その他(悩み相談・人生相談) 人生ハードモード、一番の理由は勉強ができないこと、学ぶ事が出来ない事 2 2023/06/25 07:38
- 物理学 ギブス自由エネルギー変化における体積変化の影響 1 2023/06/25 04:56
- Wi-Fi・無線LAN スプラ3の通信エラーについて 3 2023/08/04 00:08
- C言語・C++・C# LU分解法のピボッティングについて(C言語/gcc-9) 3 2022/07/11 23:10
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
vlan internal allocation policy asc
セキュリティホール・脆弱性
-
pingは正常なのにtracerouteで応答なしって・・・
UNIX・Linux
-
VLANインターフェースがDownする状況
ネットワーク
-
-
4
p directed-broadcastとip forward-protocol
迷惑メール・スパム
-
5
ExPingが動作しません
Windows Vista・XP
-
6
tracerouteで同じIPアドレスが連続で出る意味
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
【Ciscoコマンド】interface Async1について
ソフトウェア
-
8
ciscoスイッチ VLANが違うポート同士の通信について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
一つのTeratermのマクロで複数のTeratermのウィンドウを立ち上げることはできますか?
サーバー
-
10
ciscoのASA機のアクセスリストの設定・削除方
セキュリティホール・脆弱性
-
11
Ciscoルータ(1712)のIPアドレス設定について
SSL・HTTPS
-
12
マルチモニタに対応したスクリーンキャプチャソフト
フリーソフト
-
13
スイッチングハブのMACアドレスを調べたいのですが
その他(開発・運用・管理)
-
14
Tera Termを起動して新しい接続画面を必ず表示させるのはどのようにしたらよいですか
ハッキング・フィッシング詐欺
-
15
Teraterm で、「シリアル」の方を選択出来ません。
その他(ソフトウェア)
-
16
TeraTermマクロのinputboxで入力した値をメッセージ確認表示するには?
サーバー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
OSPFのコスト値が同じ場合
-
ルータでカウントされるCRCエラ...
-
Wiresharkでみるときの、1回の...
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
IPアドレスのセグメント
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
このネットワークを使うには手...
-
インターネット接続不良。IPア...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
YAMAHA RTX1500に変えたら切れ...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
スイッチングハブにセグメント...
-
IPアドレスとデフォルトゲート...
-
ワードの用紙設定でA3が選択...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報