dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳の息子がいる一児の母です。
そろそろ二人目が欲しいと思ってます。

先月の生理は9月22日です。
生理の周期は28日~31日で不規則です。
妊娠してなければ、28日周期でくれば10月20日に来るはずですが、3日遅れてます。
もしかしたら、妊娠の可能性もありですよね!?
昨日、チャックワンファスト使って、尿をかけて水平に置いて待つこと一分、終了窓にラインが出て、判定窓にはあらわれませんでした。が・・・しばらくして見たら薄くラインが見えました。
もう一度、今日買ってきてやってみようと思ってます。
で、今朝から右下下腹部が痛みを感じます。(付け根より上ぐらい)
そんな、すごく痛くて我慢ができないわけではないですが・・
何が原因でしょうか?
そんな、経験あるかたいますか?回答してくれると嬉しいです。

A 回答 (1件)

おはようございます。

妊娠6週目の妊婦です。
わたしも先日妊娠していることがわかりました。
生理予定日にチェックワンファストで検査したところ
初めはうっすらラインが入る程度だったのですが数分経つとラインが濃くなりました。
そのとき色々調べたら、チェックワンファストは判定までに時間がかかるみたいで
15分後ぐらいにラインが出ていたら陽性であるというようなことが書いてありました。
なのでmilk0855さんも妊娠されている可能性が高いと思います。
妊娠されているといいですね。

生理予定日から2週間後に産院に行こうと思っていたのですが
わたしも左右に下腹部痛があったので心配になり
生理予定日から3日後に行きました。
そのとき小さな胎嚢が確認できたのですが、それと同時に子宮内に出血が見つかりました。
下腹部痛はそのせいだろうということで張り止めのお薬を処方され
できるだけ安静にとの指示を受けて帰りました。
その後の検診では子宮内の出血もなくなり、下腹部痛もなくなりました。
(たまに痛むときはあります・・・)

痛みがなくなったあとで先生に言われたのですが
痛みがあるのはやはり良いことではなく
今の痛みがない状態が普通なんですよ、とのことです。
それを聞いて、早めに受診して良かったなぁと思いました。
子宮が大きくなる痛みはありがちだと思いますが
早めに診察を受けて、お薬が必要なら飲んで
赤ちゃんにとって居心地のいい状態を作ってあげて欲しいと思います。

わたしもまだ胎芽・心拍ともに確認できていないので不安でいっぱいです。
お互い安定した良い妊娠生活が送れるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたm(_ _)m 回答ありがとうございます。
その後、病院行って妊娠反応が出てました。
下腹部の痛みは卵巣の腫れで妊娠中はよくあるようです。
まだ私も心拍確認できてないので不安です。
お互い、bebyちゃんの誕生楽しみですね。

お礼日時:2007/11/03 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!