dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急 私はこの間 妊娠初期症状について質問したものです。
今回は 四日前から続く腹痛についてです。何かが上に乗っているような感じ 引っ張られるような感じの痛みが 腹筋あたりから 下腹部の少し上まで続き 仰向けに寝ても横向きに寝ても痛いです。普通の筋肉痛かなぁ?と思っていたのですが、4日も続くのは心配です。
これは何かの病気でしょうか?それとも 妊娠初期症状でしょうか?
回答お願いします

A 回答 (3件)

症状は痛みだけですか?


押して痛い部分はありますか?
吐き気などはないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痛みがあり、押していたいのは へそ周り、腹筋のあたりです。今日も痛いです。
吐き気はとくにありません

お礼日時:2017/10/17 06:49

検査薬で検査が出来る前の腹痛はほとんどが腸の痛みです。


月経前症候群(PMS)でも腹痛のある人もいるので、妊娠が確定しないことには判別はできないです。

妊娠での痛みは子宮の痛みなので、生理痛のような痛みです。
ですがこの痛みは切迫流産を疑う異常な痛みと言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お腹の全体が押されるように痛いので、なにか考えられる病気などはご存知でしょうか?4日もたってると 筋肉痛ではないですよね?

お礼日時:2017/10/16 20:32

妊娠を疑うなら生理が遅れてから検査をするだけですが、妊娠ではそのような腹痛は起きませんから、心配なら先ずは内科を受診してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妊娠をしていた場合どんな腹痛がでますか?

お礼日時:2017/10/16 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!