dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、妊娠検査薬で陽性がでまして、病院に行ったのですが、まだ妊娠初期で袋が確認できない状態です。
この一週間ほど夜中に毎日おなかが痛くて目が覚めます。痛みは20分ほどでおさまるのですが、医者には、妊娠が原因かもしれないし、軽い腸炎や便秘が原因かも分からないといわれています。痛み止めの薬だけもらったのですが、妊娠初期でこのような症状は出るものなのでしょうか?流産しちゃうかもなどと考えてしまいとても心配です。同じような経験をしたかたなど、意見を聞かせていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

はじめまして!


まずは御懐妊おめでとうございます♪

自分も今、3度目の妊娠中、23週目に入りました。
が、妊娠当初からずっと痛みがあります。
私の場合は一日中痛いです。
一日の中で波はあるのですが、とにかく痛くて動けないほどの日がつい先日まで続きました。
最初は自分も同じく腸炎か何か、妊娠に伴う以外の痛みかもしれないと言われ、
ずっと痛み止めを飲んでいました。
前回2回とも痛みに差はありますが、やはりお腹の痛みはありましたので、
♯1の方がおっしゃる通り、体質なのでしょうね・・・。
自分も妊娠が重いタイプだと言われ、おまけに今回も産むまで我慢してくださいと
言われました・・・。<泣>
ただ、自分の場合は切迫流産になりかけているなどの痛みではないので、
あまり気にしないようにとの事でした。
先生のお話では、その様に考え込んでしまうことでストレスがたまり、
流産につながる方が怖いとか・・・。

自分の経験談なので、大丈夫!とは言い切れませんが、妊娠が原因と思っていいと思います。
これからが大切な時ですから、お体には気を付けて下さいね。
ちなみに自分は今、痛み止めから「ウテメリン」という、お腹の張り止め薬
(正確には切迫流・早産防止薬)を飲んでいます。
最後まで痛みとはおさらば出来ないみたいですね。
早く産んでしまいたい!!!<苦笑>

参考になってなくてすみません。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

言い忘れてました。申し訳ございません。
私の嫁の話なんです。
ありがとうございます。
kizokuさんみたいに妊娠中ずっと痛みがある人がいるなんて驚きました。私の嫁もkizokuさんと同じだったらと思うと少し心配ですが、とりあえずおなかの子供は大丈夫そうなので安心しました。
23週目って事はあと半分ですね!kizokuさんも頑張って元気な子供を産んで下さいね!!
ストレスのことや薬の事など、とても参考になりました有難う御座いました。

お礼日時:2004/08/23 18:37

私は「着床痛」があり、かなりもだえました…。


自分でおなかボコボコ殴っても足りないくらい痛かった…o(ToT)o

もともと、特異体質らしく、排卵痛もしっかり分かるほうです。
1万人に一人位いるそうですよ。

chu-renさんも私と同じような体質の人かも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い忘れてました。申し訳ございません。
私の嫁の話なんです。
ありがとうございます。
hime_mamaさん1万人に1人の貴重な意見ありがとうございます。激痛が初期にあるって話を聞いた事無かったし、本にも書いてない、医者もあいまいな事言うので心配でしたが、少し安心しました。

お礼日時:2004/08/23 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!