dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おそらく着床したあたりの日に、
右腰に激痛が走り、
立っていられないほどのやばい腰痛がおきてから、
右足の中指が微妙につった状態のまま、たまに右腰がいたくなる、という状態が続いて、妊娠が発覚して今にいたるのですが、
やはりたまに右の腰だけがとても痛くなるのです。

妊娠中期以降の腰痛はよく聞きますが、
初期からこんなに痛いのって何かおかしいんじゃないかと不安になります。

同じような症状えを経験された方っていらっしゃいますか?

ちなみに、子宮外妊娠の可能性はないです。
(心拍確認済み)

異常だったらどうしよう…

A 回答 (2件)

私も妊娠初期に腰痛に悩まされました。

確か4~6週にかけてだったと思います。

初めは腰。おしりのほっぺ。尾てい骨と順番に痛みの箇所が変わっていきました。

一番ひどいときはウガイやトイレも辛かったです。

先生に相談した所、神経質にならないで大丈夫と言われました。妊婦それぞれに違う症状があるのよ、と。
赤ちゃんの位置で痛いこともあるようで、そこは押さないでね~と話してあげてと言われました。
あと、マッサージはしないほうがいいとも言われました。

その後、2週間ほど続いてピタリと痛みがおさまりました。

私の場合はなので、同じとは限りませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月にはいってから、
腰痛がおきなくなりました。
そのかわりつわりがひどくなってきましたが…

不思議ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/05 11:40

医者ではないので正確なことはわかりませんが、


私自身23週の妊婦ですが、初期からずっと腰痛に悩んでいます。
腰を庇っていると尾骶骨が痛くなって、歩くのすらままならないことがあります。

しかも、ごろんっと寝転ぶことが出来ません(T0T)未だに。


元々、腰は悪い方だったのですが、妊娠してから明らかに悪化しました。

ですが、現在お腹の赤ちゃんは順調に成長していますし、胎動もしっかりと感じます。
腰痛は分娩のときが心配ですが、
腰って大事ですから、医師に確認してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もともと私もゆがみがひどいほうなので、
おそらく弱いところに異常がでたのかもしれません。

今はあまり痛まなくなりました。

一人目のときは臨月で恥骨の痛みがひどくなったので
今からそれも怖いです…

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/05 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!