dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠初期なんですが、昨日から下腹部の辺りに、筋肉痛に似た感じの痛みがあります。すごい痛いというわけではないのですが、今日病院に行けなかったため、心配になっています。

たまに痛かったりというのはあったんですけど、ずっと痛みがあるので不安になってて・・・。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?やはり早めに受診した方がいいですよね?

A 回答 (2件)

はじめまして。


妊娠初期の下腹部痛は心配ですよね。
私も妊娠初期特に5週目に下腹部痛と少しの出血がありました。
出血(鮮血もしくは茶褐色)はありませんか?
出血が少しでもあれば、すぐに病院へ連絡した方が良いと思います。
痛みも生理痛のヒドイ時位痛いようでしたらすぐに連絡しましょう。
出血もなく痛みも横になっていれば落ち着く位であれば、明日念のため受診と言う感じで大丈夫だと思いますよ。
あまり心配ない事かもしれませんが、
念のため今夜は動かずに安静にしていた方がいいかもしれませんね。
ところで、薄着をしたりして体を冷やしていませんか?
私は少し薄着をしたりして体を冷やすとすぐに下腹部痛がありました。
おなかが大きくなった今も冷えると張ったりしますので、くれぐれも冷やさないようにして下さいね!
(特に足元)体を冷やしていると、お産も重くなる様ですよ。
一番大切な時期ですのでお体大切にしてくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

初めてということもあって心配だったので、病院に電話して診てもらってきました。そしたら特に異常もなく大丈夫だとのことでした。くしゃみをしても痛かったので不安だったんですけど、これで一安心です☆

制服がスカートだからできるだけひざ掛けをして冷やさないようにはしてますが・・・冷えるとお腹が張ったりするのは知りませんでした。明日から気を付けるようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/24 20:40

昨年11月に出産しました。

私も妊娠初期に下腹部の痛み、ありましたよ。ズキズキと痛んだり、鈍痛が続いたり。急に心配になっていろいろ調べてさらに不安になったりなどしましたが、結局何ともなく、元気な子供が生まれてきましたよ。
妊娠初期でしたら、1~2週間に1回の受診ですよね?その間に不安になることがあったら、通っている産婦人科に電話で相談してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

初めてのことで心配だったので、病院に電話して診てもらってきました。そしたら特に異常もないということでした。なにかあったらどうしよう・・・って不安だったので、これで安心です☆

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/24 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!