
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
akanemi_
すぐに回答ほしいです
オーディオ出力デバイスがインストールされていません。
オーディオ出力デバイスがインストールされていません。
私は今、Windows Vistaを使っているんですが
スピーカー(内蔵)から音がでないので
サウンドカードをインストールしたんです、
でも、なにも反応がなかったため
削除してしまいました・・・
パソコン画面の右下に出ている
スピーカーマークのところに×がついていて
「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」と
表示されます、、、
音が通常に出るようにするには
どうすればよいのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
一度サウンドデバイスを削除します。
「コントロールパネル」「システムとメンテナンス」「システム」「デバイスマネージャー」と開きます。
「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ」を開くとサウンドに関するデバイスが表示されるので、右クリックして削除します。
「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ」の上で右クリックして、「ハードウェア変更のスキャン」を実行すれば、復旧するはずです。
もう解決済みだとは存じますが、私も困っていたところgsx_riderさんの回答からヒントを得て解決したので、書き込ませて頂きます。
No.2
- 回答日時:
この質問には必ず適切なドライバをインストールする
との回答が出ますが おそらくダメな方が多いでしょう
まずそれを試す前に
『Windowsオーディオサービス』が開始されて無い可能性があります
このサービスが開始されてない場合 どんなにドライバをインストールしてもサウンド機能は働きませんし反応しません
手元にはVistaが無くXPしかありませんのでハッキリとは操作方法はわかりかねますが 参考までに
コントロールパネル→管理ツール→サービス の中にある
Windows Audio という項目を右クリック
で 開始をクリックするとオーディオサービスが開始されます
今までサウンドを使ってなかったとの事ですので可能性はありますね
No.1
- 回答日時:
サウンドカードのドライバをインストールする!
これ以外方法はありません。
別途カードを刺しているのですか?
それとも何もしてない?
vistaはアップグレード?
そもそもメーカー製のものならそちらのサポートが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
- Bluetooth・テザリング Let's NoteにBose イヤホン をBluetoothでつないでも音が出ません。 2 2023/01/31 22:47
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- Android(アンドロイド) ハーウェイのタブレット(Android)を使用しています。 間違えてChromeのキャッシュを削除で 3 2023/02/19 13:07
- その他(プログラミング・Web制作) uwscのCHKING関数の画像の認識がうまくいかない。 1 2022/06/18 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
マルチメディアオーディオコン...
-
ディスプレイの色・解像度の設定
-
オーディオデバイスのインストール
-
音がでません。。。 (サウン...
-
メディアプレイヤーが使えない
-
オンボードのサウンドをBIOS上...
-
Realtekをアンインストールして...
-
XPで「サウンドデバイスなし」...
-
サウンドブラスターを取り付け...
-
サウンドドライバを削除してし...
-
ノートパソコンでインターネッ...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
「DirectDrawの初期化に失敗し...
-
オンボードのサウンドをBIOS上...
-
スピーカーから音が出ません・...
-
XPで「サウンドデバイスなし」...
-
マルチメディアオーディオコン...
-
グラボを削除してしまった……
-
サウンドが原因でフリーズ?
-
DigitalTVbox が起動しない
-
オーディオカードの認識について
-
WINTVPVRforPCIでフリーズ
-
色々な問題が解決できません。...
-
ドライバを再インストールして...
-
msi GeForce GT1030をASUS PRIM...
-
Sound Blaster X-Fi Go!の…
-
Realtekをアンインストールして...
-
PCI出力デバイスのドライバにつ...
-
ディスプレイドライバについて
-
サウンドカードを増設したらDド...
-
サウンドデバイスが消えてしま...
おすすめ情報