重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問する場所が違いましたら、すみません。
教えていただきたいことがあり、質問させていただきます。

たとえば、このサイトの質問内容を入力する場所やログインするときに
アドレスを入力する場所などで、文字を入力する際にキーボードの文字が、
キーボードに記載されているものとは違う文字などが出てしまいます。

具体的に言うと、キーボード設定を102設定にしたときと
同じ配置になってしまっています。

デバイスマネージャーで、キーボードの設定を見ると
106/109キー Ctrl+英数 となっているので、正しく
入力できるはずかと思うのですが…


どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
ご教授ください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ttp://support.microsoft.com/kb/418323/ja


念の為にドライバを更新してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
早速ためさせて頂いたのですが、ダメでした。

メモ帳ですと従来どおりの入力ができるのですが、
こういったHP上の文章などを入力する場所では
紹介していただいたページの例にあるとおり、
「例 :
• " @ " キーを押すと " [ " が入力される
• [半角/英数] キーを押すと " ` " が入力される
• ~(チルダ)が入力できない
• [Alt] + [半角/英数] キーで日本語入力モードに変わらない 」

となったままです。

他にご存知のことがございましたら、お願いいたします。

お礼日時:2007/10/24 22:53

一日中考えましたがわかりませんでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大切な時間を使わせてしまい、申し訳ございません。
先ほど友人に次のページを教えてもらいました。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.ht …

このページにある
「一部のアプリケーションでのみキーボード配列がおかしいのですが」
というタイトルの部分にあるとおりのことを調べたら、
正しく入力することができました。

考えていただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/27 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!